元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

夕日が沈むまでに帰ろう!!

2006-06-29 | 自然
廿日市の海に浮かぶ夕日

今日の仕事は、ここが最後
  
クリックしたら拡大されるよ

ホッとして夕日を見た。

夕方の6時なのに、高い位置だね。


帰ろう帰ろう、お家に帰ろう


今日も一日暑かった。お疲れ様でした

幻想的!!

2006-06-09 | 自然
これを写すのに30回くらいシャッターを押した

脇をしめてシャッターを押しても、火の玉
セルフシャッターにしても、火の玉

2Fのベランダから、柵にカメラを固定したら
(画像をクリックしたら少し大きくなるよ)


外を見てごらん!!月がきれいだよ!!

誰かにトラバしたいけど・・・


自然の息吹!!

2006-05-17 | 自然
酸素をたくさん出してくれている
こういう場所で深呼吸
また、1週間、元気が出そう

家から車を10分走らせたところにある柳瀬キャンプ場
先週の土曜日の雨上がり。
お出かけ帰りに車を止めてシャッターチャンス













結構、田舎に住んでいるってこと

大笑いした日!!

2006-05-03 | 自然
子どもたちも仲の良いスマ家と土師ダムに
いった
天気はサイコーのバベキュー日和

二人のお父さんがいたが、スマ夫さんが、
一人でセッセと炭をおこして、セッティング
スパレ親父は、どで~んと座り込み、をひっかけ、
一人ででき上げっている。


「スマ夫さんの焼いてくれたお肉、おいしいわ~。」

「よっしゃ~、ボートのるで~。」

「ギャー、こわい!!ちゃんと漕いでよぉ~。」←スマ娘ちゃん

「あの人たち、ちゃんと戻ってくるのかなぁ?」←ナナ

「スマ夫さん、フリスビー上手いねぇ。」
「とうさんの方が上手いでぇ~。」と仲間入り。

愉快な仲間とのあっ!!という間のひと時でした。

2006-03-11 | 自然
父が入っている施設に行くとき、この川沿いを通る。
今日は、春の陽射しを浴びて、エメラルドグリーンが
映えていた。

しか~し、花粉の多そうなところでしょ?
車の窓、開けらんな~い・・・
今日は、多かったぞ~。

明日は、息子のソフトボールの練習試合。
行きたぁい。でも、春の外出は、堪えるなぁ。
どう、対策しよう。

春の陽気!!

2006-01-29 | 自然
ぽかぽか、よいお天気だった。
あまりに気持ちよさそうだったので、久しぶりに
距離を延ばして、ナナと散歩にでかけた。

桜がつぼみをつけていた。


とんびも空を舞っていた。ナナを狙っていたのか??


散歩道


一家の住んでいるあさひが丘の見晴らし台から


もうすぐ、春ですよ~。

月夜

2006-01-12 | 自然
夜、ナナと散歩中、ふと見上げると、
きれいなお月さま。
真上に位置していたので、写真を撮るとき
首が痛かった。

月の中のうさぎまで撮るのは、やはり、
一眼レフなんだろうなぁ~。