元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

モーツァルト

2006-11-24 | 家族
TV「のだめカンタービレ」の影響で、世間では、MozartのCDがよく売れていると

先日、テレビでやっていた

当然、我が家も世間並みに、家で家族がよく歌っている。

歌っているといっても、歌詞がないので、

「チャチャーチャチャチャチャチャ、チャチャーチャチャチャチャチャ・・・・」

という感じで歌う。

しかも、知っている曲でも、題名がサッパリでてこない。

「交響曲第36番ハ長調」じゃの「ニ長調」じゃの

覚えようのない世界だ





今日、親父が、Mozartの新しいCDを買ってきた。

娘がどうしても聞きたい曲が入っているCDを買い求めなければいけない

という過酷な課題を抱えて、曲名のわからない曲の説明を、店員さんに

したのだそうだ。



「チャチャーチャチャチャチャチャ、チャチャーチャチャチャチャチャ・・・

っていう曲の曲名わかりますか?」
親父

「さぁ」店員さん


結局、たくさん曲が入っているCDなら、必ず、娘の聞きたい曲が入って

いるだろう・・・と思った親父は、4枚入りのCDを買ってきた。


もちろん・・・ありましたよ


ところで、曲名は


娘に聞かなきゃわかりましぇーん今、コタツで寝てますわ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になるぅ~~! (スマ子)
2006-11-25 01:37:53
え~なになに?
「ちゃちゃ~ちゃちゃちゃちゃ・・・」
う~ん??音程がないとさっぱりわかりませんね~?
正解を教えて
あ~寝られないよ・・・・
返信する
えっと・・・ (よよひめ)
2006-11-25 07:58:04
それは、ゴットファーザー??(とんちんかんな答えだぁぁ~~)
モーツアルトって言ったらケーキ屋さんしか思い浮かばないし・・
ベートーベンと言ったら、映画の犬しか思い浮かばない・・
返信する
スマ子様へ。正解はこれです。 (スパレパパ)
2006-11-25 21:21:00
交響曲 第25番 ト短調 K.183
~第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
です。ははは。
イントロの続きは、
チャチャンチャ、チャラランラン・・・です。
返信する
よよひめさまへ (スパレ)
2006-11-25 21:55:02
モーツァルトを聴きながら・・・
こたつにもぐりこんでいると
子守唄ですわ
いつの間にやら・・・
返信する
スパレパパ (スマ子)
2006-11-26 20:20:23
今日パパの「生うた」を聞いて
謎が解けて・・・すっきりしましたよ
今度は何の? イントロ・・・ドンかな?
返信する

コメントを投稿