




良い感じで走っていたのにタイムの悪さにガッカリ(`´)
ここで少しダメダメモード入ってしまい少し歩きが入ってしまった。
ところが21km過ぎからヤル気スイッチ入り30km通過が3時間54分と過去最高で通過、最終関門通過を確信した。

最終関門まで残り1kmで係員から「あとキロ10分なので安心して通過出来ます」との声を頂くも、更に安心してペースが落ちる。残り1分を切ったところで係員から「ペース上げないと間に合わない」?…時計を見てがく然…ヤバいと思い、走るも、既に関門アウトの秒読みが始まっている。残り20秒で100m無かったし、下り坂なので間に合うと思いきや10m手前で関門アウト。(10秒から突然アウトになってないか!)数えかた間違ってないかクレームつけようと思ったが…ギリギリで通過する自分が悪い(`´)。

まさかの関門アウト(`´)。
足の調子から20地点で時間内完走は正直、難しいと思っていたが…関門アウトとは(`´)。
やれる事はやって来た。ただ風邪を引いてしまい3週間間走れてなかった事が悔やまれる。
ただ今年は数値も下がっていて足も動いてくれた。後半落ちたのはやはり練習不足だと思う。
秋のいびがわを2年連続堪能出来た事で…良しとする。
リベンジ…この際、いびがわ完走出来ない記録でも作ってやろうか(`´)。