仕事始めは4日だったのですが、更新をサボっておりました
日常を取り戻すぞ~ などと言ってるわりには、
まだ ゆるゆるな気分が抜けきれてません
さて、一人分のお弁当も 昨日で終わりっ。 あっという間に新学期ですネ~
そんなこんなで ・・・
これはおとといのお弁当です。 (ってことは5日? )
水曜日の分ですヨ
トンカツ(coopの冷凍)
ポテトサラダ
しいたけとパプリカのオイソース炒め
かぼちゃ煮
ブロッコリー
ただ、向きを変えただけ
日常に戻さなきゃ・・・と 朝のパンも焼きました (←HBが
ですよ)
相変わらず、切れ味の悪いパン切り包丁で切ってます
これが精一杯 (ほんとか?)
横着せずに、買うか研ぐかしないとダメですね
そうそう、余談ですが、年末に別の包丁を一本新調しまして・・・
「こりゃいいわ~、やっぱり包丁はこうでなくっちゃ」 などとネギを切ってたら、
指をスパ~っとやってしまいましたわさ
ワタシってば、よっぽど切れない包丁に慣れてるんだろうか・・・
HARUは お正月だろうが 仕事が始まろうが マイペース
相変わらず ベロだしニャンコをやっております
冬休みの宿題を片付けてた娘が やっぱり横で
「ニャンコになりた~い」と かなわぬ夢をつぶやいて
我が家の今年は始動いたしました。
今日から3学期、スタートです
松の内も明けました、アラカンエイジも頑張りまっせ
ニャンコっていつも一番いい場所に居座ってますネ
それがまた許せちゃうんですケド・・・
そうそう。
連休明けたら、平常に戻して私も頑張りますっ