ちょろっとサボってたつもりが、
10日ほど経ってしまいました。
お弁当持参ですが、たいして変わり映えせず、ですワ
上にスプラウとを」山盛り載せたのでおかずが何なのかさっぱりですね笑
サバの甘酢
ピーマンとツナの和え物
豚とシイタケのポン酢卵とじ(見えてない~)
& . . . 本文を読む
月曜日
う~ん。。。地味弁ですが
じゃことハム入りスクランブルエッグ
サンマカレー風味
タケノコ煮
キウイと柿
おかずがないので、果物でごまかしてます。
庭のヒョロヒョロのレタスが一役買ってます。
そして火曜日。
ホウレンソウの卵とじコーン入り
サバの甘酢
ソーセージ
柿
これだけ笑
&nb . . . 本文を読む
この土日、良い天気でしたね。
ということで 滋賀の石山寺に行ってきました。
本尊 如意輪観世音菩薩の33年に一度の御開扉です。
今年の3月からだと 情報としては知ってたのですが、
そのうち行こうと思いながら、もう11月。
もっとも地元ですから、近いです。
迷カメラマンの写真なのであしからず・・・
青 . . . 本文を読む
週末ってだけで 予定がなくても嬉しいのは昔から 今週は忙しかったせいか、あっという間に過ぎてしまいました。
これ、良いのか悪いのか・・・笑
昨日は 焼きそば弁当でした。
焼きそばは残り物ですが、
それだけでは足りなくてごはんとサバの甘酢。
見事にダブル炭水化物弁当となってしまいました。
とっても後ろめたいので(笑)
人参サラダとブロッコリースプラ . . . 本文を読む
これもまた 久しぶりですが ワンパターンのヤツです。
困った時はチャーハンですね。 具なんて何でもいいんですモノ 笑
今日の具はツナ、ミックスビーンズ、コーン。
偏ってますけど、気にしません 笑
楽ちん!というのが優先ですから。
人参サラダ
かぼちゃ煮物
キュウリスライス
以上です。
それにしても、このごろスイッチが . . . 本文を読む
はい、今日もパンでした。笑
4枚切りの分厚いのを半分にスライスして使ってます。
軽くトーストすると、サクサクと切りやすいので楽ちんですよ。
相変わらずのキュウリ&ハムに今日はトマトをプラスしました。
もう少し食べれるんだけどなぁ~と思いつつも これで我慢です。
(我慢って・・)
制服での事務仕事ですし、あまり満腹だと午後の仕事に差し支える?笑
もっと食べ . . . 本文を読む
土曜日、朝の暗いうちに家を出て、帰ってきたのは11時過ぎてました。
おりこうにかどうかはわからないけど とにかく留守番ご苦労様でした♪
HARUたん
いつもの時間よりもちょっと遅いと うらめしそう~にみゃ~と鳴くくせに
「おいで」と行ってもすぐに来ないのです。
廊下の角から 顔を半分だけのぞかせて うらめしや~(じゃない)みゃ~・・・と
これ . . . 本文を読む
週末に東京に行ってきました。 、 浅草近くの水上バス乗り場からパチリ!
初めて肉眼で(笑)見ました、スカイツリー
行楽日和でしたね。 気持ち良かったです。
この日は、姪っ子に会いに行ったのでした、母と。
いつも弟宅に直行なので、たまには、とちょっと寄り道。
浅草 仲見世です。
行楽日和でしたね~。
. . . 本文を読む
また一週間が始まりました。
朝、作ったのは じゃこ卵だけ きゅうりは切っただけ。トマトは洗っだけですもの笑
サバ甘酢煮
キュウリスライス
プチトマト
じゃこ入りスクランブルエッグ
ナポリタン
・・・・・
キュウリが雑ですが、あしからず . . . 本文を読む
ほぼ 昨夜の残り物です。
夏はこれができませんものね~
詰めるだけ! と楽ちん弁当です。
ホウレンソウ胡麻和え
肉じゃが(肉なし 笑)
プチトマト
貝佃煮
ぶろこりー新芽のハム巻
ブロッコリーの新芽って
栄養価が高いんですって。
でも、新鮮なうちでないと、カビが生えてくるそうです。
. . . 本文を読む