goo blog サービス終了のお知らせ 

ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

ヒヤッとしてほっとして・・・

2013-01-22 | 日常あれこれ

今日のお弁当♪

・煮込みハンバーグ(昨夜の残り)

・かぼちゃ煮

・タマゴ焼き

・魚肉ソーセージ

・ピーマン、しいたけ、人参のオイスターソース炒め

・ブロッコリー&ピーマン

 

昨夜のうちに、火を通すばっかりに準備しといたので、今朝は楽チンでした

それにしても、かぼちゃもブロッコリーもレンジでチン♪で済ませてしまうけど、

今朝は そのかぼちゃ、煮汁がなくなって かすかすでした

あ~あ

久々のトマトに気をよくして、娘の弁当箱には2個も。

ところが、さっきコレ食べたケド、小粒なくせに大味だったワ

 

ま、こんなモンですネ

 

ところで!

年明けから書類仕事でバタバタしてたせいで、 現金をちゃんと合わせてなかったワタシ

理屈では、帳簿の残高と合って当たり前な現金も、領収書なしや とりあえず!と渡した金額を度忘れすると、さあ大変

たまたま、職場の人のお葬式があった関係で、お香典やらの手配、有志からの分を預かったりと、目の前を素通りするお札が ひときわ多かった先週です。

昨日、手許の現金を合わせてみたら、 なんと帳簿よりも 5,040円足りない

何回数えても やっぱり足りない

覚書をチェックしたけど、ぴったしの金額が見当たらない

当然、ワタシの頭は そんなこときっちり覚えてない

ひぇ~っ  

とした昨日だったのですが、

今朝になって、営業担当の人から、着払いの伝票が回ってきまして、 コレがぴったり 5,040円でした。

そうそう

用意してたその分を、うっかりメモせずに渡しちゃったんだったワ

ヒヤッとしてほっとした2日間でした。

やれやれ

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくある~ (こなママ)
2013-01-22 16:04:07
なんか読んでて「自分のこと?」って驚くくらい、
同じことしてます

お金の管理って、本当に嫌ですよね。
合わないときの冷や汗、何度かいたことか!

今年はそんな汗とは、おさらばしたいものね

遅くなりましたが、今年もよろしく
返信する
Unknown (saya)
2013-01-23 07:09:20
ああ分かる~その冷汗たらたらの感じ。
もう頭の中これ以上ないぐらいの回転で 考えるんだけど そんな時ほどうまく回らないというね・・・
でも良かったー!! まずはお疲れ様でした♪
・・・私も気をつけようっと・・・
返信する
こなママさん♪ (ふんちゃん)
2013-01-24 12:39:16
意識して気をつけてる時は、マメにチェックしてるんだけど(笑)
そう。自分のものじゃないだけに神経使いますよね
金額が大きい時はなおさらです。

こなママさん、こちらこそ今年もよろしく~♪

返信する
sayaさん♪ (ふんちゃん)
2013-01-24 12:42:52
そうなんだよねっ(笑)
焦るから余計に、回らなかったり・・・。
会社のものだから、緊張感があるはずなのに、目が慣れちゃうとついつい、マメなチェックを怠ります
反省、反省。
 お互い、気をつけなくちゃネ

返信する

コメントを投稿