ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

水曜日!お弁当を作ったのに~

2011-09-21 | 過去の学生弁当

朝から段取り悪く バタバタとお弁当を作ったのに・・・

暴風警報で臨時休校ですって!

何やらがっくり・・・

ま、どこで食べようが、お弁当には変わりないけど、 

やはり 女子弁♪ 見栄がありますモノ・・・

こんなことなら、テキトーでよかったのに・・・

と、毎度毎度のぐうたら発言です。

 

・パスタのバジルソース和え

・出し巻きたまご

・牛としいたけ、レンコンのすき焼き風

・人参グラッセ

・プチトマト

昨日が甘味だったので、今日はお出汁で

 昨日は色が冴えなかったので、今日はバッチリプチトマトで

・・・と、色目も気ィ遣ったのに・・・

 

 

 珍しく わざわざ水筒にお茶も入れたはったワ・・・(今日に限って

 

 ま、今日いちにち!家でしっかり お勉強してもらいましょうか

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽろん)
2011-09-21 16:56:42
雨 よく降りましたね~
うちも 中高 お休みでした。
今は スッカリ雨も上がり 少し陽がさしています。

警報チェックしながら お弁当作り~
出るのか 出ないのか はっきりして~と思うことありますね。
気合入れたのに・・ なしだとショックですもんね。

昨日の天気は 微妙で一応作ったのですが 次男君は空振りに終わりました。
今日は 完全に休みかなぁ~と判断し お弁当は作りませんでした。

返信する
ぽぽろんさんへ♪ (ふんちゃん)
2011-09-21 23:10:21
ご無沙汰してました。
こちらも、警報がでてて警戒したわりにはたいしたこともなく、通り過ぎてくれました。
 それにしても、お弁当を作る、作らないで30分~40分違いますよね~。
(・・とまだ、ぐちぐち言ってます

それにしても、ここのところの災害続き。心配ですね。
返信する
そちらは休校でしたか (のんびり)
2011-09-22 11:08:36
我が家は、時間短縮でした。

給食があるので、それを食べて下校となりました。ランチの心配は結構大問題なので、助かります!

そちらは被害とか大丈夫でしたか?
とにかく大きな台風でビックリしましたね~
返信する
のんびりさんへ♪ (ふんちゃん)
2011-09-22 12:44:50
コチラは、たいしたこともなく過ぎました。
今回も、あちこちで被害が大きかったですね。

そうなのです。
いまだに、サクサクっとは作れないお弁当・・・
誰にも見せないなら、それなりの手抜きができたものを・・・
返信する

コメントを投稿