金曜日のお弁当です
レンコンフライ
パプリカとまいたけのチーズ焼き
かいわれハム巻き
プレーンオムレツ
人参グラッセ
黒豆
↓いつものように、人参はぎっしり
昨日はあまりに仕事が忙しすぎて
昼休みも返上で遊ぶ時間ナシ・・・
おまけに右手が腱鞘炎・・・
コレって仕事しすぎ? 遊びすぎ?
どっちだか~
このごろ、
すっかりハマってしまってます・・・海外ドラマ
一週間待てば、夜中にテレビでやってるのわかってるんですが・・・
待てずに近所のレンタル屋さんへ
ドラマをわざわざ借りるのは初めてかも~
これってやっぱりハマってるんですネ
娘は月曜から期末テストなのに・・・
こんな姿見られたらやばいです
彩りがきれいで美味しそうなお弁当ですよね~^^
最近は、ドラマをめっきり見なくなりました。。
何かハマるようなものを見つけたいなーって思います
うちは昨日で期末終わりました♪
結果が返ってくるまでが花かも。。
私の世界へようこそ
海外ドラマって、なんか、いいよね~。
私とふんちゃんの嗜好は、ちょっと違うかもしれないけど、
はまり方は一緒だわ
今日は少しはゆっくりできたのかしら?
お休みの日はのんびりしてね
ちょー多忙な1週間でした。
やっと日曜です
毎回、可愛い人参が入ってますよね。
彩も良いし、栄養もあるし。。。
美味しそうなおべんとうご馳走さまでした~
お弁当の中身、人参とブロッコリーが定番になりつつあります
そうなんです~。すっかりハマってしまって、新作の値段だから・・・と、2回3回と観るんですヨ
はるさんも「はまる」時は気をつけてネ
以前も夢中になったドラマってあったけど、テレビ放映で充分だったのに、これは一段落つくまでダメみたいです。
こなママさんはこの”危険”と背中合わせの生活だったんですネ
休日の何が嬉しいかって、朝寝坊です
もう”寝貯め”をして充電はできないけど、出る用事がないときは、予定は全部午後からでダラダラ~です。(これももったいない話だけど
もうちょっとだらだらを堪能しますネ
hannaさんも忙しかったんですね、お疲れ様~
そうなんんです、人参ばっかりでしょ
かいわれのハム巻きは、色もかわいいので、これもまた定番になりそうです
ワンパターンから脱却すべく何か考えないとダメかしらん