今日は、からっと過ごしやすい天気でした。
思い立って、急にバタバタと準備を始めました。
久しぶりの壁塗りです。
マスキングテープとペンキだけは買ってあったのですが・・・
一年ほど前に 笑
間、空きすぎですね。
養生する前に撮れば良かったのに、案の定忘れてました
始める前、とりあえずこの状態でパチリ!
塗り残してた廊下の壁です。
ワタシ、失敗しないので! でなく
ワタシ、雑なので! です。
途中経過を写したつもりですが、 そこよりも気になるのは
目の前の漆喰ですよね~・・・ハハハ 雑
2年ほど前に塗ったところですが、やっぱり雑ですわ。
さてさて、だいぶ塗り進みました。
我が家のHARUにゃんは 日向ぼっこです。
つめとぎ~~
一度塗って乾かして この状態になりました。
これ夜です。
昼間、塗り終えた時は、
「乾いたら上からもう一度塗るからね!」と宣言したのです。
やる気満々でしたし、そうでないと塗りむらがあったりと これではまだ仕上がりとは言えないし。
ただ、お昼を食べて、ちょっと休憩・・・とダラダラしてたら
やっぱりホラ、もう嫌になってしまいました。
こういうところが、ダメなところです。
丁寧に暮らしたいと、思うようになったと言ってても、
ついついやることは雑になってしまいます。 反省。
また、日を改めて 重ね塗りをします。
絶対します、するつもり、 多分・・・するかも?
笑
あっかんなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます