長い間、ブログを放置しておりました。
夏休みで 女子高生弁当からすっかり解放され (笑)
職場には 毎日毎日おにぎりかサンドイッチの手抜き弁当持参です。
・・・てな訳で すっかり楽な朝に慣れてしまってます・・・
進学希望のむすめ。
この夏休みはいったいどう過ごすのかと思ってました。
だってしょっぱなから やれ夏祭りだ、やれ夜市だと張り切って遊んでましたから
それでも、スイッチが入ったらしく、8月からは毎日毎日塾通いです
こちらは塾の夏期講習の支払いで火の車ですが、(切実・・・)元を取るべく(え?)
毎日 最終時間まで自習室にこもってます。
講習代も こうやってとことん利用してくれるのなら、払った甲斐があったかも? 笑
そんな事情があったりして、今 切実に節約を意識してます。
今更ですけどネ
いままで、なんとなくほっといた保険を 今回はかなり真剣に見直してます。
毎年、夏にドカ~ンと降りかかってた生命保険の年払い。
20代の時に入ったまま、ほぼ触らずの状態でした。
なんとなく お得だから・・・につられて作ったクレジットカード。
近所のガソリンスタンドはこのカード。
あそこはあのカードとやってましたが、それも見直し!
要するに 漠然と考えてた学費が だんだん現実的になってきて、
今更ながら、慌てふためいてるんでございます
こんな感じですので、ブログもしばらく放置になるかもしれません。
(いまでも、十分放置しちゃってましたね )
とうとう次女もバド引退で、高校受験に向けての生活になりました。まだ自覚がないみたいだけど…
娘ちゃん、勉強頑張ってますね(^-^)
きっと、大丈夫!
ママさんもお金出した甲斐があるよ!
そうそう。節約ねー。
うちも生命保険の見直しをしたところです。やっぱり新入社員の頃に入った保険が、年齢と共に上がってきて。
今回更新すると、とんでもなく高くなるので…
保険の無料相談ってとこに行ってきましたー!
節約したいねー。お金かかるもんね…U+1F631
買い物に行ってレジでビックリすることがあるの。
えっ、大したもの買ってないのに、この値段??って。色んなものが値上がりしてるのよね。お給料は変わらないのにー
お弁当も始まりました!
また、頑張りましょ。
ブログはのんびり更新してね!
また、のぞきに来ますU+1F33C
下の娘さんもいよいよ受験なんですね~・・
早いよね~、ウチの娘も自分のことながら「この前入学したばっかりやのに・・・」とぼやいております(笑)
そうそう、保険の見直しね。
実は、お盆前に一度いったのですヨ
記事が前後しちゃってるけど、ため込んだ記事の続きを忘れないうちにアップしなきゃね~。
こちらは来週から新学期です。
お互い、またお弁当作り頑張りましょうね。
いつもありがと~♪