最近、耳の中が気持ち悪くて、頭を振ってたら・・・
ふんちゃんに 無理やり病院に連れて行かれました
なんか、ひっさぶりに見たキャリーケース
嫌~な予感がして、なるべく近寄らずにいたものの
好きなねずみのおもちゃを投げられて ついつい釣られて
入ってしまったところを
「エイッ」とばかりにフタを閉められてしまいました
耳にいっぱい付いてた黒い耳垢もキレイにとってもらって、
ついでに、爪も短く切ってもらったけど
細菌やらダニの心配もあるしって、注射もされたにゃんにゃん
箱入り王子ですが、なんせ、脱走した身やし
どうも外耳炎らしくて、耳の洗浄のために、
しばらくは病院通いみたい・・・
ややなぁ~・・・
あそこの台の上に乗せられると、なにやら体が硬直してしまって、
心臓も破裂しそうになるし・・・
あ~・・ホワイトやけどブルーやわ・・・
ブルー・・といえば、
診察が終わって、お会計の時、
ふんちゃんも青い顔してお財布覗いてたナ
外耳炎だったのね、ハルにゃん。
うちのワンコも以前なりまして、やっぱり何回か病院に通いました。
ワンコ、今年で9才になることだし、そろそろアニマル保険に入った方がいいのかな~とか考えちゃいます(--;)
えらい高いですもんね、治療代。
にゃんこ、早く良くなってふんちゃん安心させてあげてね~
ほんとに病院通いばかり^^
保険きかないから高いよね^^。
でも連れて行かなくては。
お大事に
「ブルー」といえば!で「ブルーさんでしょっ」のオチを入れようと思ったんですけどネ
そうそう、仕方ないとはいえ、いとも簡単に万札が飛んでいく~・・・って感じです
まだうちのは頻繁に行かないだけマシかもしれませんネ。
ブルーさんちのワンコ
9歳なのね~。
虫が怖いきゃわいいワンコ
また写真載せてくださ~い
しばらく通うのか~・・・と思いつつ、洗浄だけなのでネ。
HARUにもちょっと我慢してもらって早く直すのが一番ですネ♪
そうそう、今年は雪も寒さも厳しいデスもの。
体調に気をつけなくてはいけませんね。
子供さんも風邪引きとか気をつけてあげてね♪