遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます
今年も、一日一日を大切に過ごしていきたいものです。
皆様にとってこの一年がよい年でありますように・・・
今年は4日が月曜日というなんともげっそりなスタートです
本当はもうちょっとお正月にしがみついていたかったのです
今年のお正月はなんともダラダラと過ごしてしまいまして・・・
このダラダラ感が名残惜しくて
昨夜は遅くまで最後のお正月気分に浸ってましたワ
・・・で、仕事始めの今日はしっかり寝不足でスタートでした。
仕事始めとはいえ、マイデスクは書類の山
眠気の吹っ飛ぶ初日でした。
気持ちも贅肉も引き締めていきたいものです
なぜって・・・
年末にはルンルンとおとりよせ
↓
ハラダのラスク
3日には伊勢丹でやってた北海道物産展で ロイズのチョコポテ
・・・と危険が一杯
ちなみに
御節もお雑煮も毎年母に任せてしまうので・・・(私、自称主婦です)
その合間に・・・
こんなことやってたりして・・・
↓
年頭からガッツリでスタートなんて~
とってもヤバイです
こんなことやってますが、今年も変わらずお付き合いくださいねぇ~
ポチっといただけると励みになりま~す♪
↓
ふんちゃんも食べ物三昧のまったり正月だったみたいですね
あっと言う間の正月休みでしたね
ほんと初仕事は体がだるくて眠いですよね
また今年も宜しくお願い致しますね
ラスクもホワイトチョコチップも 美味しそう~
ホワイトチョコはまだ 食べたことがないので見つけたら買ってみたいと 思います。
たこ焼きも 。。 こんがりといい焼き具合です。
みんなで ワイワイとたこ焼きパーティー大好きです。
が、
いつも焼く係り~ たまには 誰か代わってよ~っと毎回 愚痴っていま~す。
2010・ふんちゃんさんにとって 楽しい年でありますようね・・・ お祈りします。
そうなの・・・・平常に戻さなくちゃっと意識はするものの、休みの間にどうやら胃袋まで大きくなったような気がしてぞ~っとしてます
今年も充実したよい年にしましょうネ
チョコチップもラスクも、カロリーを考えたら非常に危険でしょ
でも好きなんです・・・
たこ焼きは、久しぶりだったんですが、ぽぽろんさんと同じ、焼く係りです、はぁ~ 焼いてるとどうしても、食べるほうが後回しになってしまって・・・
私が食べたのは、たこ無したこ焼きでしたワ
今年も良い年にしましょうネ♪
家庭で焼くって、羨ましいです。
我が家でも『たこ焼き器』を買おうかと思う時もありましたが、
なにしろ、親子二人では食べ過ぎるか?と思い、止めました。
でも、でも、こうして見ると、やっぱりいいな~。
買って、焼こうか~
たこ焼き器、かれこれ10年ぐらいになるかなぁ~
たま~に思い出しては引っ張り出してきます たしか、1,000円しなかったので衝動買いした記憶が・・・
焼いてひっくり返すのが結構楽しいですヨ
ちなみに 食べすぎ、保障します