ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

10月27日お弁当

2009-10-27 | 過去の学生弁当
昨日の雨模様の天気とはうってかわって今日は快晴

気持ちよい~

さて。
娘の今日のお弁当
  ↓


グラタン(パンの耳、ミックスベジタブル)
人参のサラダ(塩コショウ、バター)
ぶりの照り焼き(嫌がるので隠してます・・・へへ)
黒豆
ブロッコリー
たまごご飯
枝豆(気持ちだけ)
りんご、キウイ、ぶどう


私のは・・・

 ↓



果物はなし・・・(ホントは食べたいのに
黒豆の代わりに昆布まめ(黒豆終わった、昆布はあんまりなのに
 あとは同じ




夏場は豆類を凍らせて保冷剤代わりにお弁当の片隅に入れてました

娘も私も黒豆大好きなので!


調子に乗って(・・・というわけではないけど)
相変わらずほぼ毎日、黒豆入れてたら

ある日、
”もう!毎日毎日ご飯の横に黒豆入れんといて!”・・・と娘

大好きって言ってたくせに・・・


”好きでもいつもいつもやと飽きるの!”
と!

ごもっとも ちょっと楽ちんだからと調子に乗りすぎた


・・・で、3日、4日入れずにいたら、今度は

なんで入れてくれへんの?黒豆・・・


ときた。

で、続き

”黒豆好きやのに~・・・。 だいたいママは極端やわ!好きとなったらそればっかりで・・・”

ほ~ら、母親批判に火がついたか




それにしても・・・

ねぇ、また入れてなぁ・・・黒豆!

・・・と優しく言えないのかしらん?  っもう



よろしければポチっといただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村 家族ブログ シングルママへにほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ人気ブログランキングへ
















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (sanz house)
2009-10-27 13:46:02
そうそううちの母もそうでした
お弁当で好きなものが入ってて、それを母に言うと、しばらくの間しつこいくらいに入れられて・・・娘さんと同じ様な事、母に言ってしまいましたもん
今となれは、いい思い出です
娘さんもきっと大人になって懐かしく思い出すんでしょうねぇ・・・

話は変わるんですが、リンクお願いしてもいいですか?
今更なのですが、それに気が付いたもので・・・
返信する
またまたお邪魔しました。 (ぽぽろん)
2009-10-27 15:49:52
女心と秋の空・・・とは言いますが
この言葉 子供心と秋の空・・・とも言えそうですよね。

言い方1つなんだけど それが出来ないお年頃なんでしょうね
返信する
sanzさん♪ (ふんちゃん)
2009-10-27 20:49:23
こんばんは~♪
ばしっと言われてしまいましたワ・・・
ま、その通りだったので文句は言えませんでしたけど。
いろいろ見る目も厳しくなってきて、だんだん小手先ではごまかせなくなってきましたネ・・・手ごわい中学生

そうそう、リンクの件了解です、言っていただいてありがとう・・・疎いので何にも気がつきませんでした

返信する
ぽぽろんさん♪ (ふんちゃん)
2009-10-27 21:05:26
こんばんは~♪
そうなんですよね・・・中学生ともなると(特に女子は)手ごわいです・・・
こういえばこちらがへこむって言うのを分かってての発言がかなり多い。。。かも
意地悪でしょぉ~

返信する

コメントを投稿