嘘です。
毎月の友人とのお喋りタイムです。
もう何年になるでしょうか・・・
不思議なことにずっと月一のペースで続いてるんです。
お喋りが目的なので、いつも行動はワンパターンなんです
ランチしてウロウロしてお茶して・・・最後はスーパーで主婦の買い物と およそ優雅とは程遠いのですが、
続いてるんですよ、月一回。
昨日のランチは3段弁当でした。
お互い 保育園ママ友が . . . 本文を読む
先日、母と二人で回転寿司へ行きました。
娘がいないと この気楽さ♪
(いても、手を抜きますが)
近所の回転寿司屋さんは、どこもパネルタッチで注文できるから、なおのこと気楽です。
ところが、この日、必需品の眼鏡を忘れてしまいました。
パネルをタッチしたものの、肝心の文字が見えないのです。
写真の色はわかるものの、それが何なのか文字が見えない
近づいたらますますぼやけ かといって、ピント . . . 本文を読む
今日は 久しぶりの快晴でしたね。
暑かったけど、カラっとして秋晴れの気持ち良い一日でした。
この頃は日が短くなって、帰宅するころは薄暗いのですが、 晴れてるせいか
今日は まだこの明るさ!
嬉しくて、つい写真を撮りました。
モッコウバラです。白が咲くはず。
今年の春に買った苗ですが こんな感じで育ってくれてます
初雪カズラ♪
&nbs . . . 本文を読む
先日のことです。
肩こりがあまりにつらいので、寝る前に右肩にペタンペタンとサロンパスを貼りました。
す~っと気持ち良い・・・気がする笑
翌朝、そんなことなどすっかり忘れて いつものように バタバタと出勤しました。
仕事中、10時ごろだったかなぁ?
首がだる~と思い そういえばあれから貼ったままだ!と思いだし
剥がすつもりで手をやったのですが・・・ないのです
2枚もは貼ったのに
こ . . . 本文を読む
娘が大学生になってから、あっという間に一年半経ちました。
そのころから、ブログもだんだんさぼりがちになって今に至るのですが・・・
今更ですが我が家は駅から遠いのです。
もういい加減、駅までの迎えは終わりにしてほしいと思いつつ、やはり年頃の娘となると心配です。
もう二十歳にもなり 免許も取ったのに、 まだ運転手は私です、トホホ・・・
仕事帰りに拾えると一番いい . . . 本文を読む
ネットで調べてみました。
葉っぱの模様やら 実の形なんぞで あれこれ検索してたら
オオバヤシャブシというのが これにそっくりでした。
ウォーキングの時に見かけた木です。
違うかな?どうかな?
・・・定かではありませんが
あけびもなってたし、いがぐりもたくさんあったのに、、なんせ余裕がなく
写真はこれだけでした。
おまけに使いまわしの写真です
. . . 本文を読む
普段 大して歩きませんが、 たまに市の主催のウォーキングに参加してます。
そうでもしないと、歩かない 笑
一度、通勤をその時間に当てようと 距離を測りながら歩いたら
片道6キロ近くあり、1時間以上もかかってへとへとだったので断念しました
今日は 急きょのお誘いのウォーキング♪
昨晩、友人とあれこれ近況をラインで報告しあってるうちに、
明日行く?となったのでした。
. . . 本文を読む
しばらく 新しいものは増やさずにいました。
断捨離まではいかないものの、いつまでも、精力的に庭をいじれる自信がなくて・・笑
なのに 買ってしまった
レモンタイム♪
ベロニカオックスフォードブルー 以前、だめにしちゃったのに性懲りもなく・・
オレガノ 頑張ります!
. . . 本文を読む