野沢温泉 旅館 清風館 ほのぼの日記

源泉かけ流しの湯宿
ゆっくり、ゆったり、くつろぎのひとときを
~メッセージお待ちしています~

「うまいもの市」も、開催しますヽ(^0^)ノ

2015-09-25 14:30:24 | 野沢温泉周辺のご案内
いよいよ今度の日曜日、北信州ハーフマラソン2015が、開催されます。 8時30分に、野沢温泉村役場前を出発して、新幹線飯山駅を目指して走り、ゴールは、飯山市本町商店街になります。 マラソン大会があるからって、走る人達だけが楽しい訳じゃありません。 応援する人、たまたま通りかかった人、誰でも楽しめるイベントが、同時開催されます。 それがこれ、 信越自然郷 うまいもの市 です。 これ . . . 本文を読む

まとめて ヤマタノオロチ(動画有り)

2015-09-11 13:29:21 | 野沢温泉周辺のご案内
久しぶりに雨降りじゃない野沢温泉です。 そろそろお役目終了の、フウセンカズラ越しの青空 昨日の野沢温泉は、静かだった~ 村民、お祭り疲れで、抜け殻状態の人が多かったからね~ (°口°@) さて、ヤマタノオロチのまとめです(^O^)/ ヤマタノオロチ 《前編》は、こちらから ヤマタノオロチ 《後編》は、こちらから お待たせしました。 動画をやっとYouTubeにupする事が出来ましたので . . . 本文を読む

いよいよヤマタノオロチ登場 d(^o^)b

2015-09-08 14:22:11 | 野沢温泉周辺のご案内
昨夜は大雨で、今晩のお祭りはどうなる事かと思ってましたが、小雨になり、朝から準備に勤しむ野沢温泉です。 さて、昨日の、「ヤマタノオロチが出た~」の、続きです。 酒に目がないヤマタノオロチをおびき寄せる為に、老夫婦が仕込んだ強い酒の元に、いよいよオロチが登場します。 ひと~つ、ふた~つ、みっつ、よっつ(ホントは頭が8つあるはずですが、舞台演出上?4つ登場!) 美味しそうに、グビグビ飲み干しま . . . 本文を読む

ヤマタノオロチが出た~#(°口°@)

2015-09-07 22:56:46 | 野沢温泉周辺のご案内
今日も一日中、はっきりしない天気だった野沢温泉です。 それでも明日からのお祭りに向けて、気分だけはみんな、急上昇中なのかな。 さて昨日は、とても珍しいモノを見て来ました。(と、書いている内に日付が変わってしまいました) 飯山市の、斑尾に上がる山の途中に、出雲大社広島分祠 楯之平出雲社という所があって、そこで御本殿竣工記念のお神楽が催されるというのです。 「ヤマタノオロチ」 高天原を追放さ . . . 本文を読む

今年も24時間テレビ~

2015-08-22 16:02:04 | 野沢温泉周辺のご案内
最近ホントに過ごしやすくなった野沢温泉です。 ちょっとわかりづらいかも?の写真ですが、ウチの前の駐車場の上の電線で、毎朝6羽のツバメが集会だやらミーティングを、行なっています。 たまに、プラス2羽の、計8羽でおしゃべりしています。 ひとしきりしゃべり終わると、1羽ずつ何処かに飛び立って行くのですが、翌朝には又、勢揃いするので不思議です。 さて、今年も24時間テレビという番組が放送されますが . . . 本文を読む

あじさい寺に行って来ました(^^)/

2015-07-21 16:56:24 | 野沢温泉周辺のご案内
連休明けの野沢温泉、お客様の声は少なめでしたが、その代わりに、ミンミンゼミが、朝早くからにぎやかに鳴きまくっています。 さて、昨日の午後、ちょっと時間が出来たので、お隣の戸狩にある、通称あじさい寺「高源院」に行って来ました。 時期的には、そろそろ終わりかなって感じでしたが、まだまだキレイな青い色がいっぱいで、火照った心も身体も癒されました。 . . . 本文を読む

新幹線 新駅探検(^^)/ 上越妙高駅 編 (ほんの少しだけ)

2015-04-24 13:19:09 | 野沢温泉周辺のご案内
今日はウチの梅をご紹介します。 梅もほぼ満開(^^)/ 近くに行くと、イイ香りがします。 白いお花(名前忘れた~誰か教えて下さい)も、自己主張し始めました。 さて、上越妙高駅\(^o^)/ 飯山駅よりも、周りにまだ何にも無いですねー。 これからが、とっても楽しみですが(^^)d でも、駅の中は、飯山駅より活気があったなぁ~ちょっとビックリ。 そこを写して来なかったのが、悔やまれます。 え . . . 本文を読む

新幹線 新駅探検(^^)/ 飯山駅 編 その2

2015-04-23 14:26:30 | 野沢温泉周辺のご案内
いやあ、ここ数日あったかいから、ポンポン咲いちゃって~(^^)d 野沢温泉、今日も青空です(~▽~@)♪♪♪ さて、昨日の続き~の前に、昨日の補足があります。 ☆信州・手ぶら便☆のお知らせです。 JR飯山駅 1階 観光案内所にて、12時までに手荷物を預けると、当日の18時までに、野沢温泉の宿泊先に届くという、便利なサービスです。 有料ですが、重たい荷物を持って観光するより、身軽になって、 . . . 本文を読む

新幹線 新駅探検(^^)/ 飯山駅 編

2015-04-22 13:17:43 | 野沢温泉周辺のご案内
今日の野沢温泉、青空です。あったかいです。ウレシいです(~▽~@) 五分咲きくらいになったでしょうか。 着実に育ってるんだなぁって、感じます。 さて、新幹線飯山駅 開業1ヶ月経ちました。 新しくopenしたお店もあるので、ご紹介します。 入口を入ってすぐ左手には、観光案内所があります。 無線LAN完備、椅子に座ってゆっくり旅行の予定を立てたり、振り返ったり出来ます。 この辺は、以前書いた . . . 本文を読む

桜を探して~♪ その2

2015-04-21 11:04:34 | 野沢温泉周辺のご案内
薄日が射して来た、野沢温泉です。 でも昨日より、風が冷たい~( ´△`) 今日の清風館の桜(^^)/ 陽のあたる枝の先の方が、かなり咲いて来ました。 早くあったかくなるとイイなぁー☆ 上の写真は、4月10日(金)に、新潟県の上越 高田公園に行った時のモノです。 10日くらい前なのに、ほぼ満開の桜を楽しんで来ました。 当日、雨がちらついたりと、あまり良い天気ではありませんでしたが、これ↓ . . . 本文を読む