今日の信濃毎日新聞の朝刊、「斜面」欄に
さる3月12日未明、長野県北部を襲った大地震での、不思議な話が載っていました。
それは、飯山市西大滝地区にある6体のお地蔵様が、
地震の後、被害の大きかった下水内郡栄村の方へ、揃って向きを変えたというのです。
この地区も被災したが、大きな被害が出なかったのは、
「お地蔵さんが震源の方へ念じて地区を守ってくれた」からだと
話す地元住民もいるというこ . . . 本文を読む
00:18 from Colotwi (Re: @TheodorVonLerch)
@TheodorVonLerch 面白いモノ見つけたよ http://shindanmaker.com/132763 これでやると「レルヒさんを5・7・5で表すと『しってるか ふられたりゆう くちくさい』です。」レルヒさん、誰にふられたの?
02:57 from twitbackr
6月25日(土)のつぶやき - . . . 本文を読む