![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/8414903830b4fb96ab5be24c5b6aa9c9.jpg)
久しぶりの更新です。
皆さんお元気でしたか?
季節が進むのは早いですね。
つい最近まで暑い暑いと言っていたような気がするけど、今は「寒い!!」があいさつになってるような……
という事で、今年も野沢菜の本漬けの季節がやってきました(^o^)v
例年通り、清風館のひさごの湯に運び込まれた野沢菜の皆さん♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/e0d528d100173d1033e97576e1bedd9f.jpg?1667890450)
これから温泉の中に投入されて、洗われていきます。
(お菜洗い用に温泉のお湯は新しく入れ換えて、徹底した衛生管理の元、行っています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/bd582aead5601e8e1eaf6c20d514ff4f.jpg?1667890652)
泥を落としたり、虫さんがついていないか確認したりしながらの作業です。
綺麗に洗われて、今日はこのままの状態で、一晩過ごします。
(明日の漬け込みまで、水切りします。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/30d3c642e3f6fd3ecbb6ab5ba27953d1.jpg?1667891793)
そういえば、今晩は皆既月食だそうですね。
日本列島各地で観測会が開かれるほど、好天に恵まれているとか。
しかーし、これを見て( ; ゚Д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/e4deb6bf8a3bed410bd5dd5c39579528.jpg?1667892008)
拡大してよーく見てみてくださいね。
なんと、野沢温泉の辺りだけ、見るのが「難しそう」だなんて!
Σ(×_×;)!
これを逃したら、生きている間にはもうお目にかかれないというのに……
雲のスキマからでも、なんとか見えますように‼️
明日の漬け込みもお楽しみに♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます