第61回 サンプル百貨店 IN品川 にて
ヤマキ 割烹白だし をいただきました。
ブース会場にて、白だしのさっと煮を試食させていただきました。
今春から瓶→ペットボトル に変更されました。
品の良いお味です。
カルボナーラの隠し味に使うのがお勧めだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/05/89a29afcf7e410c0c4a6c0ee49213408_s.jpg)
中身の様子。黄金です。
スープには 白だしと水は1:9 です。初めて使うので計量しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/fb/3fff77119ae35cbbb74c44122834a08d_s.jpg)
具材は 白菜・玉ねぎ・人参・小松菜・豚肉・えのき
万人受けしそうな美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/28/1d0a0aa9273c0a85c73f9eec3a5cf70a_s.jpg)
後日、炊き込みご飯にしたのでその様子。
筍と鶏肉と人参としめじです。白だしは色が薄いので、色味的には入ってるかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/40/1c2fa6905c6eb70752984aa5462f99ef_s.jpg)
炊きあがりの様子。手前は底の部分の様子です。焦げはありません。ほんのりとご飯に色がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/b3/3c5e42d4e27c23167213af7c46321493_s.jpg)
今朝は 焼き筍に。
我が家の一番好きな筍の食べ方です。
アルミホイルに切ったタケノコを並べて、白だしを水で少し薄めたものをかけ、
グリルで焼きます。
ほっくり、トウモロコシの様な風味が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/02/e76f2451f071ab16f5ead3dc4e9cb4f3_s.jpg)
#RSP61 #サンプル百貨店#ヤマキ #割烹白だし
ヤマキ 割烹白だし をいただきました。
ブース会場にて、白だしのさっと煮を試食させていただきました。
今春から瓶→ペットボトル に変更されました。
品の良いお味です。
カルボナーラの隠し味に使うのがお勧めだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/05/89a29afcf7e410c0c4a6c0ee49213408_s.jpg)
中身の様子。黄金です。
スープには 白だしと水は1:9 です。初めて使うので計量しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/fb/3fff77119ae35cbbb74c44122834a08d_s.jpg)
具材は 白菜・玉ねぎ・人参・小松菜・豚肉・えのき
万人受けしそうな美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/28/1d0a0aa9273c0a85c73f9eec3a5cf70a_s.jpg)
後日、炊き込みご飯にしたのでその様子。
筍と鶏肉と人参としめじです。白だしは色が薄いので、色味的には入ってるかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/40/1c2fa6905c6eb70752984aa5462f99ef_s.jpg)
炊きあがりの様子。手前は底の部分の様子です。焦げはありません。ほんのりとご飯に色がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/b3/3c5e42d4e27c23167213af7c46321493_s.jpg)
今朝は 焼き筍に。
我が家の一番好きな筍の食べ方です。
アルミホイルに切ったタケノコを並べて、白だしを水で少し薄めたものをかけ、
グリルで焼きます。
ほっくり、トウモロコシの様な風味が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/02/e76f2451f071ab16f5ead3dc4e9cb4f3_s.jpg)
#RSP61 #サンプル百貨店#ヤマキ #割烹白だし