第59回 サンプル百貨店 INお台場 にて
太田胃酸さんから 王様のヨーグルト をいただきました。
手作りヨーグルトの種菌です。
20年以上前に中東のどこか(ペルシャ?カスピ海?)のヨーグルトが流行った時に、種菌をもらって作った思い出がよみがえります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/40/0930da664c825e7b2bb1c27e3f11cc7d_s.jpg)
1Lの牛乳パックに1袋入れます。菜箸使っても混ぜにくいです・・何か専用の入れ物がほしいです。
※途中で開けないでと注意書きあります。
が、何度も開けて覗いてしまいました。24時間だと全然固まってなくてちょっと心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bf/586cae52bed691cee9cfce9075a4000d_s.jpg)
豆乳でも低脂肪でも、できるようです。この牛乳で作りました。記録とっておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/24/d8e3fddb5d8624752644e3790a95cb1b_s.jpg)
36時間発酵。固まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ce/dd87805fde481bf9f4a164dd40be76ca_s.jpg)
粘りが強いです。ホエーが出ないです!
大さじ6杯、取り分けて次回の発酵に使います。6回使えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c5/2a42d1c994e27c9ae0af1a8ad5bdc8ec_s.jpg)
いただいたレシピの「ヨーグルトパンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a3/edcaef64d967657297ed9a217f9534d3_s.jpg)
朝食に。いただいたレシピの「ヨーグルトパンケーキ」とキウイヨーグルトです。
パンケーキはふわふわでした。
まろやかで、美味しいですがヨーグルト特有の酸味がありません。ラッシーとかスムージーなどに使いやすそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/629204f30d00c30188c644233967abc1.jpg)
出来上がってから24時間経過した状態。
やはり、ホエーは出ません。
さらにもっちりしています。なめらかで美味しいと家族の評判上々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/be/85fca9fc324959a4a2cb4b5ed7741b46_s.jpg)
2回目は牛乳変えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/eb/bec5e731996e838b5a76a057b958c1b4_s.jpg)
2回目ができたところ。牛乳かえてもそんなに違いは感じません。
どちらも美味しいです。とにかく 『もっちり』 してるのが気に入りました。
ちなみに、3回目を別の牛乳で作りましたが、同じ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ba/e1f16a145a55401176f1ca7acb73b532_s.jpg)
青汁入りのラッシー。パンに合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2b/f2378b0bb7b7f7ea944a045404a35a3c_s.jpg)
現在5回目。すべて違う牛乳ですが、ヨーグルトの味や風味やとろみは、すべてほぼ同じです。
#RSP59 #サンプル百貨店#太田胃酸 #王様のヨーグルト
太田胃酸さんから 王様のヨーグルト をいただきました。
手作りヨーグルトの種菌です。
20年以上前に中東のどこか(ペルシャ?カスピ海?)のヨーグルトが流行った時に、種菌をもらって作った思い出がよみがえります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/40/0930da664c825e7b2bb1c27e3f11cc7d_s.jpg)
1Lの牛乳パックに1袋入れます。菜箸使っても混ぜにくいです・・何か専用の入れ物がほしいです。
※途中で開けないでと注意書きあります。
が、何度も開けて覗いてしまいました。24時間だと全然固まってなくてちょっと心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bf/586cae52bed691cee9cfce9075a4000d_s.jpg)
豆乳でも低脂肪でも、できるようです。この牛乳で作りました。記録とっておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/24/d8e3fddb5d8624752644e3790a95cb1b_s.jpg)
36時間発酵。固まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ce/dd87805fde481bf9f4a164dd40be76ca_s.jpg)
粘りが強いです。ホエーが出ないです!
大さじ6杯、取り分けて次回の発酵に使います。6回使えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c5/2a42d1c994e27c9ae0af1a8ad5bdc8ec_s.jpg)
いただいたレシピの「ヨーグルトパンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a3/edcaef64d967657297ed9a217f9534d3_s.jpg)
朝食に。いただいたレシピの「ヨーグルトパンケーキ」とキウイヨーグルトです。
パンケーキはふわふわでした。
まろやかで、美味しいですがヨーグルト特有の酸味がありません。ラッシーとかスムージーなどに使いやすそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/629204f30d00c30188c644233967abc1.jpg)
出来上がってから24時間経過した状態。
やはり、ホエーは出ません。
さらにもっちりしています。なめらかで美味しいと家族の評判上々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/be/85fca9fc324959a4a2cb4b5ed7741b46_s.jpg)
2回目は牛乳変えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/eb/bec5e731996e838b5a76a057b958c1b4_s.jpg)
2回目ができたところ。牛乳かえてもそんなに違いは感じません。
どちらも美味しいです。とにかく 『もっちり』 してるのが気に入りました。
ちなみに、3回目を別の牛乳で作りましたが、同じ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ba/e1f16a145a55401176f1ca7acb73b532_s.jpg)
青汁入りのラッシー。パンに合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2b/f2378b0bb7b7f7ea944a045404a35a3c_s.jpg)
現在5回目。すべて違う牛乳ですが、ヨーグルトの味や風味やとろみは、すべてほぼ同じです。
#RSP59 #サンプル百貨店#太田胃酸 #王様のヨーグルト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます