えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

ダイヤモンド富士に挑戦

2008-02-12 | 写真

 今年こそはダイヤモンド富士に挑戦と、またまた富士山撮影に行って着ました。1日目(2/6)は曇りで富士は何処。宿で酒を飲む事に。

撫岳荘というこの宿。布団に湯たんぽが入れてあったのは、嬉しいサービス。

Photo

2日目(2/7)は抜けるような快晴。銭湯の看板のような富士も見えた。

Photo_2

忍野八海、いやしの里、山中湖と周る。

Photo_3

いやしの里。

Photo_4

いやしの里の吊るし雛。

Photo_5

16棟の茅葺住宅が有り、この後5棟ほど建てる予定だとか。

Photo_6

紅富士もこの程度。

2日目は田貫湖の国民休暇村に泊まる。

Photo_7

3日目(2/8)も快晴。部屋から見た田貫湖の富士。

早朝田貫湖の日の出を撮る。(左のコーナーを見て)

精進湖、野鳥の森公園と周って、帰途に着く。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追分温泉と北上川葦原 | トップ | 2年ぶりの酒田撮影紀行 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨年、一昨年と変わりませんね!私は五箇山、白川... (kayo さん)
2008-02-20 11:36:02
昨年、一昨年と変わりませんね!私は五箇山、白川郷と行って来ました.その後 寒立馬、えんぶりと行きましたが、雪が少なく暖立馬でしたよ、地球温暖化の影響でしょうか2箇所共イメージ通りではありませんでした。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事