世界遺産の白神山地。一度行ってみたいと思っていましたが、今回機会があり、日帰りツアー(片道5時間のバスツアーは結構きつい。)に参加して来ました。「暗門の滝」入口からブナ林散策道~帰り道が渓流沿いの道を講師の説明を聞きながらの2時間半。楽しかったですよ。
入口の大きな案内図。この左手から散策道に入ります。直ぐ脇に清水が湧き出でて本物の白神山地の水です。
散策道の途中で見かけたぶなの木です。
運動不足の身には少々きつい散策道を過ぎて、渓流沿いに歩く。
渓流沿いの崖に生えてる木。
ツアーの一行と先頭が同行してくれた講師。
最後に添乗員見習いのお二人。ブログに載せる了解をとってないので、横顔だけ。お世話になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます