今日はよく晴れていました。気温は
昨日程ではなかったですが暑さを感
じましたし風が強く特に午後からは
強風が吹き荒れていました。
家の用事を済ませていつものショッ
ピングセンターへお買い物に行きま
した。その前にいつものお花屋さん
に立ち寄りました。今日はお花の入
荷日だったみたいでちょうど花苗の
陳列が始まったばかりでした。
アジサイの花がたくさんでした。季
節の先取りでどこのお花屋さんも毎
年早くなっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/eeda03a68974ac6d9eef9272772c8161.jpg?1713273647)
入荷したばかりのたくさんの種類の
アジサイです。とても華やかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/bb87f3f516096479b720dce4d732e10d.jpg?1713273716)
ハイドランジア
クイーン オブ エリザベス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/15f6fb944b1fdf773b5a47945555e708.jpg?1713273919)
ハイドランジア ラプソディ
人気がありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/c46ab160186f9699790cef96731c93ac.jpg?1713274085)
ハイドランジア グリーンリップス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/80060061921727156987e976bf0659b8.jpg?1713274136)
ヤマアジサイ 丸山ボタン
クリーム色から青い色に変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/eead4d9c166385d3e16d65c419a0c80f.jpg?1713274362)
ヤマアジサイ 伊予ししてまり
優しい色合いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/ba1abb7904aca3128801817a9e2cdae1.jpg?1713274417)
ヤマアジサイ てててまり
咲き進みながら色の濃淡が楽しめる
ユニークなアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/efc6a4ae5bf8ec935f5d1e2dadda7b33.jpg?1713274647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/69f18773333a1b74c91ad60d7e5681e3.jpg?1713274647)
ハイドランジア マジカルマーブル
藍染めの様なブルーの色が素敵でし
た。
他にもヤマアジサイがたくさんでこ
れからまだまだ増えそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/0973c70cbb95c213c253ede4ee699fc8.jpg?1713274774)
ミントブッシュ マグニフィカ
オーストラリア原産のミントブッシ
ュで葉っぱはさわやかな香りまた花
色のツートンが美しくとても気にな
る花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/50df6e6092d278b6705adbc467be178d.jpg?1713275022)
デルフィニウム
シネンシス デジタルピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/e9f61cad1acf4bd7b523bac27746d43c.jpg?1713275103)
サクラの様な淡いベビーピンクの花
が可愛いかったです。こんな花があ
ると気分は和らぎますよね(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/3cac3b694fac21c51f24d3946a604fd7.jpg?1713275238)
カリブラコア カプチーノ
変わった表情のカリブラコアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/a27e405a8e5380ee8a3d35cf9a9b5bfc.jpg?1713275322)
栄養系バーベナ マンゴーアイ
夏にピッタリの花色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/91bf0003793059adebb83e1dc2ee00d1.jpg?1713275412)
フロックス
ペパーミント キャンディ
このフロックス初めて出会いました
まだまだこれから品出しするみたい
でしたが初めてみる花も結構あり楽
しめました。植え替え用に少し気に
なる花苗を購入しました。また明日
のブログで(╹◡╹)
お買い物を済ませて家に帰ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/59fe70ff541b3964da9e4b1a5662c685.jpg?1713275710)
ラナンキュラス ゴールドコイン
一輪開いていました。キンポウゲ科
の宿根草で本来のラナンキュラスと
は違いますがもう長く庭の住人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/309dda45858b4f2567918f798c1de191.jpg?1713275876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/90b08da944847b7ef73d2bfd07e58102.jpg?1713275876)
立浪草
冬からずっと咲いていて花が急に増
えてきました♪白い立浪草はお姿を現
しません。枯れちゃったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/519a54c730c61b6340ef8e03dd1bb212.jpg?1713276009)
可愛い小花一年草のオンファロデス
が今日咲きました♪庭のあちこちに植
わっているのでこれから活躍します
明日はまた強風 雷雨注意報が出てい
て今年の春は何だか大荒れで落ちつ
きませんね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓