今、外はゴーゴーと音を立てながら
強い雨が降っていて、大雨洪水警報
が出ています。雨、風、共に強くて
まるで台風の様な一日でした。
大雨で喜んでいるのがアジサイ達で
しょうか。今年の我が家のアジサイ
はブルーだった花がピンク寄りで咲
いていたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/a37cc3b48bf10d3ed0d6319be94e35aa.jpg?1685709974)
いち早く、咲いてもう汚くなった古
株の山アジサイも何故か今年はピン
クでした。
(写真は昨日の写真です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b78da9dc98d86e77ba9d239004375008.jpg?1685710123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/32f5b97511f29e1e1ba5b95908185c96.jpg?1685710123)
名前は忘れましたが、いつもブルー
でした・・・
先日LINEで全員がブルーになる肥料
をあげているのにピンク色で咲いて
いるとの事でした。因みに私は特別
何もあげていませんが。土中のアル
ミニウムが少ないということですよ
ね。酸性土からアルカリ土に!皆で
何でかしらと最後までわからず話は
終了でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/a8a79e2dd942753af513a0db53efadfb.jpg?1685710883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/357e072bb498ff294899703cff6fd0c6.jpg?1685710883)
こちらのガクアジサイもピンク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/062c94a6dc34295f8c691692c240a18d.jpg?1685710999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/41cc22d5309500d940b65b2ac1f9d2ba.jpg?1685710999)
三河千鳥
さてさて色変わりする、このアジサ
イはどうなるのかなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/b18c6cce688100b15090c89b4181c444.jpg?1685711089)
後ろのグリーンのアジサイはウズア
ジサイですが色味はまだ出ていませ
ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/3e85d7efbc168424335bcd50de231bd9.jpg?1685711214)
鉢植えのウズアジサイ
こちらはほんのりピンク色ですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/cf127abca435faaa3263a99104bb7175.jpg?1685711350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/516f43fd9755b1d89a0a871ef94edf40.jpg?1685711351)
ピンクのアナベル
花茎が細く開きすぎていたので紐で
くくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/ee001bd94ca221a52902aee0004bf535.jpg?1685711536)
荷造り用の白い紐でしたのは失敗!
自分で笑っちゃいました(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/19efabedf7d2e5a1d864e3d1d0be99f9.jpg?1685711672)
白いアナベルはまだグリーンです。
まさか、これはピンクにならないと
思いますが(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/7c0957ca540ae10a1367d8a64b5199c4.jpg?1685711761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/996d5d0269ffd05d12197c3c807154af.jpg?1685711761)
今年のニューフェイス
ハイドランジア チョコチィク
萼の白い部分は色褪せて真ん中の小
さな花も開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/ecb28098d3fb1a8323326e9cf9f18c02.jpg?1685712141)
最初はこんな感じで白い萼が開き始
めて真ん中の小さな花はグリーンで
したが、1ヶ月を過ぎると変わりま
した。
アジサイもその年によって花色がか
なり違って、土質や天候など複雑に
何か関係があるのかなと思ったりし
ました。皆さんの今年のアジサイは
如何でしたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/cbb7b7ac92a7213fdc0ab82cceb12219.jpg?1685712673)
ペンステモン エレクトリックブルー
一度切り戻し、また咲いています。
太陽が当たると美しい色を放ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/e366a2a3f91b5e9ad6f849b9ef2ad158.jpg?1685712765)
紫の千鳥草
いろんな所で咲いて今が一番綺麗な
時ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/3ffc94bba8331e91ef474e3101e559c6.jpg?1685712867)
ペンステモン ダークタワーの小花
は散り始めていました。
今日の嵐で庭はまた荒れ放題です。
窓から眺めた庭は、鉢が転び、背の
高い花は折れたり倒れたりと明日の
午後には雨が上がるみたいですが、
せっかく咲き出した夏の宿根草が
可哀想な姿になっている予感です。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓