今日は朝から快晴で陽ざしに夏を感
じる様でした。桜が散って街はハナ
ミズキの花が咲き出してイチョウ並
木は青々とした新葉を付け出して季
節が進むのがとても早く感じます。
今年ユニークな名前のチューリップ
を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/f718a5a9b9a62611afe324b15cdc4bef.jpg?1713533640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/60bf9968b1b3a54159b61e4d180823bb.jpg?1713533640)
チューリップ ホットパンツ
球根のラベルを見てえーっ!変わっ
た名前だなと。昨日他のチューリッ
プに遅れてようやく開き出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/19c9cd0de6d2a68070d83aae99f656f0.jpg?1713533834)
今日はよく晴れて全開になりました
今まで見たチューリップとひと味違
う感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/e51cac1cfa1ca9871cb57db53f6b033e.jpg?1713534139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/46a446e5b3042bef868265b1cbc658e7.jpg?1713534139)
真っ白な花弁に赤紫が入り花姿が美
しいチューリップです。とても印象
に残る感じのインパクトありのちょ
っと個性的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/331190e995d930084bbf69808c60ed77.jpg?1713534391)
あどけなさもありそれでいて純白の
花弁に赤みがかる紫が大人っぽくも
感じるお洒落なホットパンツさんで
す。何故にこんな名前なんだろう?
わかりません。でも来季も植えたい
チューリップです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/a4010785e04e8b2c53053d9059b6426f.jpg?1713534733)
桜でまり
(斑入りコデマリピンクアイス)
淡いピンクを帯びた白い手毬の様な
花が今日咲き出していました。新葉
も少しピンクが入る斑入りの葉っぱ
が美しく蕾も柔らかなピンク色です
去年は移植して何故か咲かずもう駄
目かなと思っていたら復活してくれ
てまだまだこれからが本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/e4a9be713b856eb7b6bfa7a3ebb2b12e.jpg?1713535218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/cdc55b388d5094e9b6a20785cef5520e.jpg?1713535218)
カレンデュラ レモンパンナコッタ
多年草で一重咲きのカレンデュラで
秋からずっと咲き続けています。レ
モンイエローの花がとても可憐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/5799d01b6f6c1f153e397f92560132c5.jpg?1713535371)
クリスマスローズ ニゲル
そろそろ花は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/a2a0b9c524fc97bbc6d1262822a51842.jpg?1713535439)
そろそろ終盤の白いアネモネとこれ
からのシラーペルビアナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/7ef6af934e1b6dc75d46e17bb4e87e73.jpg?1713535576)
ネモフィラ アラタブルーZ
花茎が伸びてワサワサしていますが
花はいっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/29ac84149f37690d329fbc44fded3575.jpg?1713535687)
種まきっ子のキンギョソウがやっと
開花です。綺麗な花色で咲いて困る
ぐらい苗ができたのでもうすぐにぎ
やかに咲くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/a7e0ba7f7d805c01e1db37fdc1850d3b.jpg?1713535835)
ゲウム マイタイ
今年も順調に花開き出しました。
写真を撮ろうとしたら小さなバッタ
がもう止まっていて即捕まえました
今食べられては困ります( ̄^ ̄)
庭のアジサイにも蕾が付き出してき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/54cdccea6b7fd641344e001794ea6375.jpg?1713536022)
一番順調なのはやっぱり霧島の恵で
した。今年は地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/b6ab44768aae476db3531116325843ef.jpg?1713536124)
こちらは新入りさんのヤマアジサイ
藍姫ちゃんです。蕾も少し藍色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/a32a592e98a9c3a39b492a16a8edab52.jpg?1713536195)
ギボウシ ホワイトフェザー
斑入り葉の美しいギボウシで隅っこ
に植えているので気が付けばこんな
に大きくなっていました。
毎日花も入れ替わってきて春が足早
に過ぎて行きそうです。春の花時間
はゆっくり過ぎてほしいのですが。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓