今日も陽射しが眩しく、この時期と
しては暑くて日中は日陰の草抜きで
した。草もかなり増えてきて、これ
からはずっとエンドレスだなと思う
私でありました(・・;)
でも、GW中、特に出かける予定も
無い私にとって、今は色とりどりの
バラや花に囲まれて眺めているだけ
で満足な私です(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/71c5d5f136b7195027356e39de42e69f.jpg?1683207580)
フランシス デュブリュイ
一番に咲いた花より、その後の花の
方が大輪で立派です。良いわ〜(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/3b97bb66a79a69fa669da78f66147636.jpg?1683207837)
FL アイスバーグ
鉢植えの二鉢とも、次々と開いてい
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/8de1e3b0155ed5edca8cd0d50338123d.jpg?1683207972)
つる アイスバーグ
昨日から開き始め、今日はこんな感
じに開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/50e26422db503dbc3407344bff46c713.jpg?1683208078)
明るい葉色と透明感のある花弁が、
いつ見ても上品な気高いバラです。
綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/ce5ffbaeb7935a4a1e80e2ca4fd17719.jpg?1683208271)
パットオースチン
友人から貰った挿し木苗です。個性
的なダークオレンジのバラですが、
すでにカタログ落ちです。何故?
鉢が小さ過ぎて、かわいそうなので
花が終わったら鉢増しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/829f382c6a694f729e7a49c33fe2f870.jpg?1683208478)
愛しのレイニーブルー
西側に地植えにしましたが今日開き
ました。人気者のこのバラさんは私
の大好きなバラです。
(大好きなバラは一杯ありますが)
優しいヴァイオレットカラーの房咲
きでロゼット状に咲きます。枝も柔
らかくて誘引もしやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/c744d53d8574410d9d256ef6a9c614e4.jpg?1683208889)
実はお迎えしたのは、このバラで
4度目で、それまでは全部、癌腫病
のレイニーブルーでした。去年の冬
に癌腫ではないとわかった時は思わ
ずバンザイ\(^-^)/でした。
繰り返し咲いてくれるバラです。
大事に育てて立派なバラにしたいと
思っています(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2a607bd74f87a3dc1655c22329861f56.jpg?1683209220)
ギーサヴォア
気温が上昇して、あっという間に開
いていました♪ 大輪花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/b0684cfee50b9086b7f8cea387effbea.jpg?1683209351)
オデュッセイア
このバラも気づいたら、こんなに
一杯開いて、ゆっくりで良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/1afa15843d52a679bff2100a36224b4f.jpg?1683209469)
つる パレード
今日も青空によく似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/03f54a3b0455df950ed63ed5aaf939df.jpg?1683209542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/9c3d3bec5118deb650884308f0e87e29.jpg?1683209542)
まだ若いつるバラですが、少しずつ
花が毎年増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/a3861070efc82a705bd2819dcaec7b25.jpg?1683209643)
ピンクの千鳥草(ラークスパー)
一重と八重咲きの千鳥草ですが花が
咲いて、どちらも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/e06e3c44f5ef996b1f3c1c2e54302ddd.jpg?1683209770)
特に八重咲きは白とピンクの色合い
が綺麗な花です。一重も八重も種採
り頑張らなきゃ。零れ種から咲いて
くれるのが良いのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/5b56b55304367d6037f9503365d81115.jpg?1683209946)
西側で紫の千鳥草は、今日も綺麗に
咲いています♪来年は3種が咲きます
様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/b1f773dab4965c0e448db2851887d6fa.jpg?1683210041)
ラグラス バニーテール
そろそろ切って、ドライフラワーの
時期ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/8640de7eb74afe0996feb53b3558190e.jpg?1683210124)
ペンステモン エレクトリックブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/4f19a278b326740b59f484011ff240bd.jpg?1683210191)
とても色鮮やかな花色で美しいです
毎年咲いてくれる多年草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/e8236aa62ba3645ef1c46336a5c0a440.jpg?1683210276)
サルビア ネモローサ
紫の花が咲き出しています。何故か
庭の風景を作ってくれる素敵なプラ
ンツで毎年楽しみです。
明日は今日より、また暑くなりそう
です。花はドンドン開いて、ブログ
に載せるのが追いつかなくなりそう
です。気温が高く、バラは開いても
散り急ぎそうです(・・;)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓