リナリアの庭から

大雨予報ですね (´;ω;`)



今日は、午前中晴れている時もあり

雨は大丈夫かなと思っていたら、

午後には、しっかりと雨が降り出し

ました。(予報も外れる時もあるのに⤵︎)






アカデミア 

イタリアのバルニ社のバラです。

香りも良く、木立性でカップ咲です

花びらが、渦を巻く様な感じで

中心に向かって淡い色合いになって

品のある顔をしていますが、とても

強い育てやすいバラ🌹です。

四季咲きで、芍薬の花にも似て赤い

花色が、とても美しいバラです。

今日、夕方見てみたら、花が三輪に

なっていました。








アンナ フェンディ

こちらも、イタリア バルニ社のバラ

で返り咲きアプリコット、ホワイト

ピンク色が入り強く上品なバラです

この2本のバラは、今は無くなった

国バラで出会ったバラで、イタリア

のバラは初めてでしたが、とても

強く育てやすいバラという感じです








ER チャールズ レニー マッキン
  トッシュ

青味を帯びた素敵なバラさんですが

何年経っても大きくならず、今年は

蕾が、一つ( ;  ; )だけ。

鉢植えに変えて、様子を見ようかな

と思案中です。


雨が降るというのに、バラはドンド

ン咲いてきました。






クリスティアーナ

淡く優しい色で咲き出しました。






淡いピンクに染まる優しい感じです

ドイツ コルデス社のバラで、枝も

しなやかで誘引しやすく、また透明

感の表情を持つバラです。








パーゴラの前で、咲き出したアイス

バーグです。後ろはバタースコッチ

と小輪の紫のヴァイオレットです。






つる アイスバーグも咲き出しました

そういえばアイスバーグもコルデス

のバラさんでした。








ER ウォラトン オールド ホール

綺麗に咲き出して、花数も増えてき

て、いつ見ても優しい品のあるバラ

と言う印象です。










セバスチャン クナイプ

元気に咲き出し、去年は何故か不調

に終わったので、大雨の前に、、、






サンルームにお引越しです。

せっかく蕾も沢山つけているのに、

また咲かなくなるのは、嫌なので。








アイズ フォー ユーもまだまだ一杯

の花が咲いています。






そしてお隣には、パープルの渋い

ミステリューズが、一緒に仲良く

咲いています♪








カーディナル ヒューム

早くから咲き出して、次から次へと

まだまだ咲き続けてくれています。

他のバラも一杯咲きながら、午後は

ずっと雨に濡れていました。

明日は、どうなる事でしょう。









ブルーのリナムが、ずっと綺麗に花

を増やしています。








夏花 カリブラコアも花いっぱいに

咲き出しているのに、雨ですか(・・;)






サルビア ミラージュや






ハーブ ゼラニウムも咲き出して、

雨に負けないでほしいと一人思って

いました。


実は、3回目のワクチン接種を先週

の金曜日6日に受け、二日間夜、熱が

出てようやく体調が、戻りました。

もう、4回目は正直受けたくないな

と思っているのですが。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事