庭のバラが、次々と咲き出し春の花
と一緒に咲き、また木々の緑も今が
一番美しい季節になってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/bfe9132e2c7e7cbb558f024003be019c.jpg?1652276516)
ウィリアム モリス
何故かカタログ落ちした、このバラ
うつむきながら咲いて、とても綺麗
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/2713d1694c5a4473e906a34d4d912e5b.jpg?1652276609)
蕾もまだまだ一杯付いていて、例年
虫に悩まされますが、どうにか乗り
切りました(でも、虫はこれからかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/e53a33b0072210dfc60d346e229c6ddf.jpg?1652276717)
その隣で咲く デンティベス
こちらも、虫達に好かれるバラです
が、どうにか今は、オルラヤと綺麗
に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/b551e60c6e48dac5586fa1b5fe617aba.jpg?1652276965)
ラベンダーラッシー
花数が一気に増えてきましたが、
実は今年は、花が少々少なく、ガッ
カリです。
やはり、エゴノキの後ろに植えてい
るからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/adc42bab55cffacf6ad80b2d59076133.jpg?1652277178)
大好きなバラなので、ちょっと考え
なきゃいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/f5376cdf40cbab482245d274d0255f2d.jpg?1652277280)
ストロベリーアイス
年々花が、キチッと綺麗に咲いてく
れる様になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/297be39319539584383c7685a1e3e202.jpg?1652277374)
一番を競うかの様に、毎年早く咲く
フランシス デュブリュイも終盤に
なってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/deef39c49491f6b5b21f62d6146905a2.jpg?1652277472)
ER ロイヤル ジュビリー
ブルーがかるピンクの花びらが、
可憐で美しいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/cf6587e59beff925339b1a668ccacee6.jpg?1652277693)
ER クレア オースチン
西側花壇で、今日開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c49a97207f8db1192f27b173862dc7b4.jpg?1652277768)
もう少し開くと花に透明感が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/50794ced4125fd9528231ce1a6f64089.jpg?1652277844)
まだまだ咲き出したばかりで、これ
からですね。あ〜 雨予報だ(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/6ef075430bd6ee5e3994d64b3231971b.jpg?1652278031)
ダフネも開き出しました。
このバラさん、お顔に似合わず強く
たくましいバラです(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/e99d80958576faa52c508847ace7aa21.jpg?1652278153)
咲き出しの蕾も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/f28f8bda4d6332050a128f5ba5bbe9cd.jpg?1652278211)
ブルーのゲラニウム ロザンネとも、
お似合いで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/0002927a69d766a1d87e0f1c737cf9cb.jpg?1652278325)
ギーサヴォア
明日には、開いてくるでしょう。
昨日の強い陽射しで、明日はもっと
バラさん達は開いてくると思います
庭の小花達も、いっぱい咲いていて
庭にいると時間を忘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/117809b05dae12f255b3d9d5e050a493.jpg?1652278611)
フォプシス スティローサ
ピンクの小花が一つになり、とても
可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/c981e1411ed2d2a2d46780829cca2c0b.jpg?1652278708)
原種ビオラも顔を出して咲きながら
良い感じです(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/db9bc76ba11f3d66efe4b4ee64acfc4d.jpg?1652278805)
オダマキ ブラックバロー
とてもシックな大人色の花が、他の
花ともコラボして凄く良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/47cdc90d9023fe2f999c5f0fdafe1823.jpg?1652279046)
ブルーのシノグロッサム
芝生の肥料をもらって、大株になり
庭で存在感ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/46b30e8f2c16e203a261d1623f2884e2.jpg?1652279162)
こちらは、中心がピンク色になって
綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/321ff221f3061358a67d8ab178b7968a.jpg?1652279227)
夏の花 サルビア ネモローサ
この花も咲き出して、季節は春から
少しずつ進んでいますね。
明日から雨予報☂️ せっかく綺麗に
咲くバラなのに、もう少し降り出す
のは、ゆっくりゆっくりしていて下
さいね、無理かな(^^;)
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓