リナリアの庭から

今が、庭は一番美しい時です



庭のバラが、次々と咲き出し春の花

と一緒に咲き、また木々の緑も今が

一番美しい季節になってきました♪






ウィリアム モリス

何故かカタログ落ちした、このバラ

うつむきながら咲いて、とても綺麗

です。






蕾もまだまだ一杯付いていて、例年

虫に悩まされますが、どうにか乗り

切りました(でも、虫はこれからかな)







その隣で咲く デンティベス

こちらも、虫達に好かれるバラです

が、どうにか今は、オルラヤと綺麗

に咲いています。








ラベンダーラッシー

花数が一気に増えてきましたが、

実は今年は、花が少々少なく、ガッ

カリです。

やはり、エゴノキの後ろに植えてい

るからでしょうか。




大好きなバラなので、ちょっと考え

なきゃいけませんね。








ストロベリーアイス

年々花が、キチッと綺麗に咲いてく

れる様になってきました。








一番を競うかの様に、毎年早く咲く

フランシス デュブリュイも終盤に

なってきました。








ER ロイヤル ジュビリー

ブルーがかるピンクの花びらが、

可憐で美しいバラです。








ER クレア オースチン

西側花壇で、今日開いてきました。



もう少し開くと花に透明感が出ます






まだまだ咲き出したばかりで、これ

からですね。あ〜 雨予報だ(>_<)








ダフネも開き出しました。

このバラさん、お顔に似合わず強く

たくましいバラです(╹◡╹)




咲き出しの蕾も素敵です。






ブルーのゲラニウム ロザンネとも、

お似合いで綺麗です。






ギーサヴォア

明日には、開いてくるでしょう。


昨日の強い陽射しで、明日はもっと

バラさん達は開いてくると思います


庭の小花達も、いっぱい咲いていて

庭にいると時間を忘れます。






フォプシス スティローサ

ピンクの小花が一つになり、とても

可愛い花です。






原種ビオラも顔を出して咲きながら

良い感じです(*^▽^*)








オダマキ ブラックバロー

とてもシックな大人色の花が、他の

花ともコラボして凄く良いですね。






ブルーのシノグロッサム

芝生の肥料をもらって、大株になり

庭で存在感ありです。






こちらは、中心がピンク色になって

綺麗です♪








夏の花 サルビア ネモローサ

この花も咲き出して、季節は春から

少しずつ進んでいますね。


明日から雨予報☂️ せっかく綺麗に

咲くバラなのに、もう少し降り出す

のは、ゆっくりゆっくりしていて下

さいね、無理かな(^^;)


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
fukasaka200さん、こんにちは😊

バラは、今一番見応えある時かもしれません。毎日花数が増えてきて、日々楽しんでいます。

でも、天気は下り坂で大雨予報。
がっかりですが、少し庭のバラを花瓶に飾りました。家の中で、明日はバラを楽しむ事にしました。

都内のバラ園?どこのバラ園でしょう。少しでも長く咲いていてほしいのですが。

コメントありがとうございました(╹◡╹)
fukasaka200
バラも今が本番でしょうか。お見事に咲いており楽しみですね。
そうそう先日、都内の植物園だったかな❔バラの花がお見事で
400種類のバラが咲き乱れているとかSNSで知りましたが、
大阪周辺だったら、すっ飛んでいきたいような心境です。
しばらくは楽しめますね・・・ありがとう・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事