今日も、朝夕の水やりと少しだけの
庭仕事でした。夕方は風が吹いてい
て、家籠りの体には心地よく感じる
風でした(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/c70bc96716af4917b62bd4d00b7d80e0.jpg?1690549246)
房咲きベロニカ エクスプロージョン
美しいブルーの房咲きのベロニカで
毎年、たくさんの花を付けて繰り返
し長く咲いてくれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/35f7eb9a637afd2e05ef3b6f4ee5cc18.jpg?1690549444)
一度、切り戻してまた咲きだしまし
た(4,5日前の写真です。)
房咲きになっている少し下の所から
また花茎を伸ばして房を作り、咲き
続けながら大株になる花姿はとても
見ごたえもありまた花色のブルーが
夏には、さわやかさを演出してくれ
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/6880bb664deef8189961ef54f46f9eb3.jpg?1690549987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/a535f346841f3ddc0dd1a91db581ae95.jpg?1690549987)
今日のエクスプロージョンです。
この西側花壇のバラを今年は入れ替
えて根を少し傷めたのか、いつもよ
り少し小ぶりですが、花数を少しず
つ増やしてきました。春から寒くな
るまで咲き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/ce8cfe32339c594037e044e3d677c328.jpg?1690550395)
ベロニカ シャーロッテ
(去年の写真です)
斑入り葉に白い花穂の美しいシャー
ロッテです。花も大株になるに連れ
ドンドン増えて咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/e67b6acbc1bb79c6686dcd8b5ea3eeef.jpg?1690550832)
大きなテラコッタ鉢に、寄せ植えを
しましたが一度水切れした時に弱ら
せてしまったのか小さくなり、枝は
枯れていました( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/989cf2bca06d03fbed18506d2217c5c6.jpg?1690551056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/1130c435492b6714d0362228b028591a.jpg?1690551056)
根の成長に良いスリット鉢にシャー
ロッテだけ植え直し、再生させるつ
もりです。でも、このまま枯れてし
まうかな。ちょっと心配です(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/21258da4d0fd9b1d8d898a0308af96fe.jpg?1690551331)
ベロニカ ロニカ
ピンクのベロニカで、今年地植えに
しました。花が咲くのはいつものん
びりとゆっくり咲き出します。今年
もやはり遅いですね(笑)
我が家のベロニカ三者三様でシャー
ロッテだけは大丈夫かなと様子見の
状態です(´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/9ee10465de78b5421dea0daa1527d43c.jpg?1690551667)
ER ジュビリー セレブレーション
エゴノキの下でずっと咲き続けてい
ます。強い陽射しを避ける事が出来
るのが良いのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/1b425d41ccf1f98210710612c2dd2ee5.jpg?1690551848)
ER セントセシリア
一輪咲いていました。あまり綺麗で
はなくて、そろそろ休ませましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/c15e97266fd4b4459b9c540434370964.jpg?1690551984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/007d22833eaccd3e08591205ff5c68d4.jpg?1690551984)
オデュッセイア
このバラさんは強いですね。黒星病
に悩まされていましたが復活です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/cc82f605e0035ff8e5eee26b01834c49.jpg?1690552070)
スィトピー マツカナ
サヤが茶色くなって種ができて花は
そろそろ終わりかなと思っていたら
また咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/a4aab3eed4fb8bdf4db6a09f5a08faba.jpg?1690552202)
白いフロックス
たくさんの花が咲きましたが、酷い
うどんこ病になってきたので、短く
切り戻したらあっという間に新芽が
一杯でまた復活です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/f07859b69161c9525c5f69cfc6001a84.jpg?1690552406)
マルバ パークアレ
また一輪咲いて私はうっとりでした
繊細な花弁がとても美しいです🌼
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓