見出し画像

リナリアの庭から

来季のスーパートレニア準備 &春花の種パラパラ蒔き



今日は曇り時々晴れ。カラッとして

気持ち良く過ごせました。


庭の秋バラは夏疲れが目立ちますが

それでも気温が下がり少しずつ元気

を取り戻してきたバラもあります。







ラベンダーラッシー

小さなお顔で花が増えてきました。

春とは違ったポンポン咲きでまん丸

に咲いてこれはこれで可愛いです。








ローズシナクティフ

ずっと咲き続け蕾が毎日開いていま

す。アーチのこの場所は甘い香りが

漂い大輪で咲き家の中からも見えて

います。








反対側の向かって左はダフネさん。

虫にやられて花はポツポツですが。








アーチの上部分はこんな感じで良い

感じでしょなんて。
(下の部分はまだ咲いていなくて←内緒)








フランシス デュブリュイ

深い赤色が秋を感じさせる様に咲い

てきました。







でも花はいつもより小さめですが

深い花色は大人のバラの感じです。








明日からまた台風の影響でかなりの

雨になりそうです。今日は春花の種

をパラパラと庭に蒔いていきました

雨降る前が発芽のチャンスです。

ギリア、オンファロデス、ヘリオ

フィラ、リナリアなどなど数種蒔き

ました。最近リナリア一年草があま

り綺麗に咲かずいよいよ日本の気候

に合わなくなってきたと感じます。








小さな芽がやっと出てきたリナリア

ですが零れ種からの発芽は年々悪く

なっている様な気がします(◞‸◟)








まだまだ元気なスーパートレニア

今日は来季に向けて今元気な内に

挿し芽をしたり株分けしてポット

上げしました。葉っぱが黄変しだす

と根が育ちにくいので早めに。








左は挿し芽に。右は花茎を伸ばして

根が出来ている部分を切ってポット

に植えます。








こちらは株分けした苗です。








それぞれで試してみました。

耐寒温度は5℃位と言われているの

で冬は屋内ですが私はサンルームで

冬越しさせます。軒下ではやはり

見事に枯れてしまいました。太陽と

お水が大好きなスーパートレニアで

冬の間も様子を見ながらガラス越し

の陽ざしや水やりをします。これで

来季もまた咲いてくれると思います








バーバスカム サザンチャーム

気温が下がり繰り返し庭のあちこち

で咲いています。










ホソヒラタアブがお仕事中でした。

私がいても夢中です。ホバリングが

得意と言われていますが見ていて

とても可愛いかったです。







マリーゴールド ソランに今日もまた

ブルーのシジミチョウが遊びに来て

くれました。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
平方録さん、こんばんは(^^)

もうスーパートレニアの冬越準備されて無事活着されたのですね。
私もそろそろかなと思いました。

冬の間にもし寒さから姿を消しても株元が少しグリーンっぽくなっていたら無事のサインで春になると葉っぱが出てくると思います。

今年の暑さで夏花が次々と弱っていくのにスーパートレニアは元気そのもので今も花数バッチリです。改めて強いと実感しています。来季もきっとたくさんの花が咲いてくれると良いですね。

コメントありがとうございました(╹◡╹)
michiyo2859
ikuchanさん、こんばんは☺️

バーバスカムのお花は桜よりずっと小さくてピンクの蕊がふわふわと可愛いです。暑さに弱く今が元気さんです🌼

ホソヒラタアブ🐝もブルーのシジミチョウ🦋もホバリングに夢中でしたよ。その姿が可愛くて😻
でもね実はホソヒラタアブに刺されないかと(笑)ちょっと心配だったけれど大丈夫でした🙆‍♀️
そうですね。こんなブローチがあったら素敵かもですね♪

コメントありがとうございました(╹◡╹)
heihoroku
michiyoさま こんばんは。

スーパートレニアの冬越し準備について、写真付きで解説してくださり、とてもよく理解できました。
すでに、活着させた2株を用意して越冬隊員として任命しておきましたが、今朝の詳細な解説でもう少し隊員の数を増やすことにしました。
サンルームはありませんが、パソコンを置いてブログを書いている部屋が床から天井までの高さでガラスの大きな折り戸になっているので、サンルームだと思うことにして、ここで管理しようと思います♪
どうもありがとうございました。
グッドタイミングです♪
ikuchan
michiyoさま こんばんは♪

バーバスカムサザンチャーム、とてもかわいいです🥰、一つ一つのお花は桜に似て見えますが〜もっと小さいのかな

ホソヒラタアブのホバリングにもmichiyoさんの暖かなまなざしが見えて
小さな世界がそのままメルヘンに変わりますね(o^^o)

シジミチョウは本当にシジミの様で名前がユニークでわかりやすいですね〜ソランにとまっていると彩りが素敵でブローチの様です🌺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事