まけに蒸し暑く晴れていたのでかな
り陽ざしも強く感じました。久しぶ
りに青空が広がりましたが外を歩く
と汗がいっぱい出ました。
郵便局に行く用事がありお散歩がて
ら歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/4014ff39fb7377288714dce7ecd88c41.jpg?1714051345)
通り沿いの八重桜も葉桜となりつつ
どの木も花びらが散ってピンク色の
カーペットが広がっていました。横
のツツジは今が盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/77131e9c0c551cb37026156068376d79.jpg?1714051628)
こちらのお宅ではカクテルのバラが
咲き出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/c476194a82a1a4728a3a4ac17e17dc12.jpg?1714051691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/b5018b99c196c853c753c039846c8051.jpg?1714051692)
家周りはガザニアの花が一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/cc2a252d1c627ceedc7e28c43f7ea542.jpg?1714051767)
白モッコウバラが立派に垂れ下がり
見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/9c71c92873a7a0ad56a65d9f5fc27504.jpg?1714051907)
ご近所の早咲きのナニワイバラもも
う少し散り初めていて今年は早いで
すね。
今はどのお宅も花が一番綺麗な時で
お散歩をしていてもとても楽しい時
間でした。でも暑かったですが(^-^;
雨がようやく止んで庭仕事はやる事
がいっぱいで先ずは長雨で蒸れた花
や傷んだ春の花を抜きまくりました
毎年こんなに早くは抜かないのです
が仕方がありません。大好きなリナ
リアも中庭はほとんど抜きました⤵︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/8b0534e7ead09d8f2b299012f3b9e91a.jpg?1714052390)
零れ種のイングリッシュデージー
あちこちで顔を出していましたが今
年はいつもと咲き方が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/209e7e42c6bf6c284498558919713141.jpg?1714052526)
高温と雨が多かったので花茎が異常
に伸びて可愛く咲いていた期間はと
ても短く感じました。殆どのイング
リッシュデージーを抜きました(◞‸◟)
ようやく咲き出したオルラヤなども
今年は葉っぱがすごく大きく他の花
を圧迫する感じでかなり減らしまし
た。草も繰り返し生えてきていつも
の年とは違って庭の植物達も天候に
悩まされている様な感じで毎年毎年
温暖化の影響があると感じています
今日は大きなゴミ袋二つ分になり抜
いて抜いて抜きまくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/fd0c722c380ef11a88c8d5ae9f4d3820.jpg?1714053073)
フロックス ディバリカータ
長雨でダメかなと思っていましたが
まだどうにか綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/e2ac3e41e36c682c398202d790d29ef6.jpg?1714053177)
ロベリア プリンセスブルー
これまでと違った感じのロベリアで
横広がりの20〜30cmの長い花茎の
先にブルーの花を咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/695f4abfc1b4d0ae072500a53b3c2a8c.jpg?1714053597)
綺麗なブルーの花色です。風にゆら
ゆらと揺れながらまるで蝶が飛んで
いる様な花が素敵です。植えっぱな
しOKなので今までのロベリアよりか
なり強く感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/e5631fdb5309f0540213fe5ba670b474.jpg?1714053822)
トロワロスが少し開き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/0a5d076e563985d5f159af673750d591.jpg?1714053889)
ローズポンパドールの蕾も色づいて
コロンとした形が可愛いです。
いろんなバラの蕾もこんな感じで気
温が上昇すると一気に花開きそうで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/ebf04eae89263ade1ca1bb82f4f05a85.jpg?1714054148)
ピンク ファンファン
(エティオネマ モロッコナズナ)
今年も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/0b695c5780ced47ee95cb1b2c69357af.jpg?1714054304)
シルバーリーフで小さな花に赤い筋
が入り柔らかなピンクの花がとても
可憐です。毎年咲きだすとうれしく
なる花です(╹◡╹)
明日はもう少し気温が上がるみたい
です。急な暑さで熱中症には気をつ
けたいですね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓