今日も、日中は風もなく庭仕事をす
るには、寒く感じなくてやれやれで
したƪ(˘⌣˘)ʃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/9a60543cdec5b556caf15de3ae183d7a.jpg?1674391394)
朝晩の気温が下がり、このパンジー
ビオラを同じトレイに乗せて、サン
ルームに。どの花もピンクとビオラ
がそれぞれ入り、一つにまとまって
とても綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/ff76e9b2a66da3d00feffe0cc0d93fed.jpg?1674391580)
シェルブリエ
かなりブルーが濃くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/823166241a382afd87ba92130f5428b2.jpg?1674391645)
ビオラ 未完の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/29a490ec8de814332b597480641eaeca.jpg?1674391748)
未完の華 ピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/c284521632a7bae7e7bcb1c459f47dfc.jpg?1674391748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/113cee94bb6f8632adc70accb38e5d67.jpg?1674391748)
未完の華 ブルー
この3つの花を一緒に植えたら綺麗
だなと思い、早速ハンギングにする
事に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/e286e98ea655acd8f3f20fbb3dcc16aa.jpg?1674392041)
去年、友人にもらったハンギングバ
スケットでかなり大きなバスケット
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/205991c731fb31164ff109681fef460d.jpg?1674392188)
パンジー、ビオラ3種を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/b643ca34c4b6e333f488443e5d06e5e8.jpg?1674392292)
色味がブルーとピンクなので、お互
いが邪魔をする事がないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/0ed0326cf8ce5b216403e95173a964fe.jpg?1674392601)
シルバーリーフは、左のヘリクリサ
ムか右のシロタエギクかと迷って
シロタエギクにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/7fa21fb603a0cb7b32e48838fcad2b0d.jpg?1674393361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/b3f6bab716022b936fff11fbe027afc7.jpg?1674393361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/6815f80839399c0f2149b73885fd92c5.jpg?1674393361)
シロタエギクにプラスしてアイビー
を一緒に植えて、上には乾燥を防ぐ
水苔を足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/c8f7a8dceb2a486b1f1214ee077da15a.jpg?1674393448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/efb38631826a35a42367269124aa7001.jpg?1674393448)
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/ec4de791baf6cb980e87b814d6768d2f.jpg?1674393536)
上からもパチリ!
ハンギングして飾ろうと思いました
が、強い寒波がやってくるので避難
しておきます(^^;;
今日も、鉢バラの剪定土替えの続き
です。今日は4つの鉢替えをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/3101cc077f8e3453e820138bc366d4cf.jpg?1674393895)
アカデミア
中でもこのアカデミアが心配のバラ
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/0c50cf0ec68cd3272178c77bd5e6b8f5.jpg?1674393979)
アカデミア
(写真が見当たらず画像お借りしました)
一昨年注文苗したバラ苗が殆ど癌腫
でうつった可能性があると思い、
昨年1年間は隅っこで育てて、今日
土を全部落として点検でした。
大丈夫でした。ホッ!アカデミアは
シャクヤクみたいな美しいバラで、
大切にしていたので、今日確認して
大丈夫とわかった時は嬉しかった☺︎☺︎
です。端っこで地味に咲いていたの
で春は特等席にお迎えするつもりで
あります(^。^) でも特等席なんて、
あったっけ?
一昨年、疑いのあるバラはかなり処
分しましたが、他にも心配なバラが
まだあるので、また土替えの時に
調べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/d39fa3814a629f0c19c0a7717e79e8ca.jpg?1674394998)
切り花品種の挿し木バラです。
モーヴピンクのバラですが2本ある
ので、今日は1本を地植えにしました
よく咲く横張性のバラなので、かな
り枝を短くしてみました。今日は、
このバラさんで終了でした。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓