~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★4/3(水) 連休最終日は蟹ランチ&いちごの里へ★

2013-04-07 | 外食 【お寿司・和食・居酒屋】

4/3(水)のお話~


下からの伊香保温泉旅行の記事も読んで下さったみなさん、本当にありがとうございました
今日は連休最終日・3日(水)の記事です

今日も朝から雨
でもせっかくの連休だもんね
楽しくすごそう~って事でまずはちょっと早めのランチしにお出かけ

向かったのは群馬県館林市にある海鮮茶屋 八幡太郎

前から気にはなってたんだけど忘れちゃってて(;^ω^)
なので行ってみる事に

まだ開店したばかりなのにお客さんで賑わってます

店内の雰囲気も良い感じ

食べるぞ~
ランチならお得だしね


◆かにみそ御膳







ごはんとかにみそを混ぜて~、この温かいだし汁をかけていただきます



旦那ちゃん、笑顔~
うんうん良かった~



◆はごろも膳





少しずつ色んなものが食べれます



あったかいうどんも付くよ~(*´∇`*)



サラダのドレッシングも3種類から好きなのを



我が家はごまドレがお気に入りです

旦那ちゃんとシェアしたりしていつも頂くんだけどホントどれも美味しかった~

蟹の巻き寿司やズワイの天ぷら、蟹の味噌汁とか色々美味しかったな

それに店員さんたち接客がすっごく丁寧で気遣いがあって素晴らしいの

混んでるのが分かる気がします

二人とも大満足
また絶対来よう~


次は栃木県小山市にむかいいちごの里直売店 ベリーベリーマルシェ



いちごを使った色んな種類の商品があります
雨でもいちご狩りのお客さんも含めたくさん来てました

我が家はとちおとめのタルトを購入(*ゝ∀・)
今時期しか無くこのお店限定みたい
食べるのたのしみだわ~

そのまま道の駅 思川
野菜を購入
旦那ちゃんも一緒に選んでくれますよ

それからはイオンモール小山へ寄ったり本屋に寄ったりして帰宅

夜はゆっくりお家飲み


おつまみは簡単に、


◆阿波尾鶏のフライドチキン



地元のお店で阿波尾鶏の手羽元がお得に売っていたの

クリスマスの時に阿波尾鶏を食べて美味しかったので

弾力があって低脂肪もあってか全然油っぽくないんだよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン



熱々揚げたてのうちにパクリ!!

お酒が進みます~


◆茹でアスパラ



大きい立派なアスパラが売ってたので

美味しい野菜はまずはシンプルに

もうね!めちゃくちゃ甘くて美味しいの
旦那ちゃんも大喜び

素材が美味しいと手を加えなくても美味しいのね(*´∇`*)
私みたいにズボラな主婦には嬉しい限りだわ


後はイオンで買って来た湯葉と蓮根のサラダなどで。



そしてこちらも楽しみにしていたいちごの里で購入したいちごの里タルト
冬季限定のタルトです。



とちおとめがいっぱい~



思ったより生クリームが少な目だからもういちごを食べてる感覚になるよ

美味しいわ~


ゆっくりつまみながら色々話をしたりして今夜も楽しい美味しい時間を過ごしました

旦那ちゃんのおかげで今回の連休もすっごく幸せな時間でした

本当に本当にいつもありがとう


旦那ちゃんは明日4日(木)からは夜勤です

お仕事大変だけど頑張ってね(っ`・ω・´)っ


美味しいごはん作ってまってるよ~



★4/2(火) 伊香保旅行4~旅館ふくぜん朝食・お土産★

2013-04-07 | 旅行【伊香保】


4/2(火)下・↓のお話の続きです


おはようございまーす

起きてからまずは露天へ




天気は残念ながらだけど、屋根があるので問題なく入れます
朝風呂も気持ち~ね

それから朝ごはん
こちらもお部屋に用意してくれます(*´∇`*)



この野菜の蒸し焼きも熱々で美味しかった~



旅先の朝ごはんっていつもより食べれちゃうのはなんでだろう?!(笑)

食べ終わって支度してちょっとくつろいでるともうチェックアウトの時間

我が家恒例の部屋を出るときにお世話になりました~と一緒に挨拶

とっても素敵な宿で料理も美味しかったな

伊香保温泉旅館 ふくぜんさん、お世話になりました~

それからはお土産を買いに食の駅や上州物産館に寄ったり

じゃなかったら、赤城山の方行ったりフラワーパークでも~と考えてたんだけどね

なので予定を変更してコストコ・前橋店へ

いつもは新三郷店なので前橋店は初めてなの
高速もちょうど帰り道だし♪
クーラーボックスもしっかり持参してたしね

前橋店良い!!!
やっぱり広い平面駐車場は良いね~
周りも色々お店あるし(*^з^*)
旦那ちゃんと次も前橋にしようかなって話してます♪♪
コストコではいつものグレープシードオイルや海老なども購入

それからは地元のお店とかにも寄ったりして無事帰ってきました
旦那ちゃん、今日も運転お疲れ様でした

では伊香保旅行で買って来たお土産を


谷屋の水沢うどん



◆長芋わさび風味



◆こんにゃくてっぽう



こんにゃくの中に牛蒡が入ってるよ♪

◆上州麦豚・とんとんのまちカレー&赤城牛カレー



ピュア蔵一たまご



那須で美味しい玉子を買ってからお土産で買うのが好きになった我が家です


おもちゃと人形 自動車博物館で買った白ワイン



お家でも伊香保の続き?余韻を楽しみたいと思います


明日3日(水)は連休最終日
お天気はは良くないみたいだけど我が家なりに楽しみたいと思います


そして今回も長い旅日記にお付き合いしてくれたみなさん、本当にありがとうございました

次は連休最終日のお話ですが、良かったらもう少しお付き合いして頂けたら嬉しいです


続く~