~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★9/4(木) 大洗デートで買って来たお土産★

2014-09-07 | お土産・色々な購入品

9/4(木)・下↓の記事(★9/4(木) 大洗アクアワールド・ランチはちらし&お寿司★)のお話の続きです




下の記事の大洗デートで買って来たお土産です


【森寅ひもの館】で買って来たきんき干物とキングサーモンの西京漬け♪




(キンキと言えば・・魚のキンキには全く関係無い話ですが・・1994年あたりから約11年くらい・・堂本光一好きだったなその時代ほどじゃないけど今も好きな方です(笑)ホント全く関係ない話ですが(;^ω^)アハハ)



話を戻しましてこちらは大洗アウトレット内にある【大洗まいわい市場】で買って来た~


つぼ鯛の開き



さば明太仕込み




ちりめん




まいわい市場には野菜直売などもあるのできゅうりとにんにくも購入♪

他のもどうしょうか迷ったんだけど、地元の道の駅は色々と野菜の種類も豊富だしやっぱり地元でって旦那ちゃんと話してね
こないだは旦那ちゃんも気になったゼブラナスや白ゴーヤなど買ったよ!ハラペーニョとかも売ってました(*´∇`*)次のお休みにまた連れて行ってもらおうかな


こちらは京成百貨店で買って来たゴールド納豆!




TVで知って美味しいって言ってたので興味津々だったの
そうそう!茨城県のスーパーなどの納豆コーナーは他県に比べると種類も豊富で広いらしいの。知るまでは普通だと思ってたから気にしてなかったけど、意識してみれば確かに県内のスーパーの方が多いかもです!



そしてアクアワールド内にあるお土産屋さんで買ったいかの白造り!




お家でも旦那ちゃんと美味しく楽しみたいと思います




さて!下の記事の最初にも書きましたが、秋~冬が好きな我が家
来月には結婚記念日、その後は誕生日など年内~年明けもイベントがいっぱい
来月の結婚記念日の旅行の計画も立て始めてます
この計画も楽しみの1つなんだよね(*´∇`*)旅は計画から始まってる!と思う夫婦なので一緒にPC見たり観光の本など見たりしながら色々と楽しく立てています


何気ない毎日、休日!そしてイベントなども大切にしながら明日からも(ゆるく?)頑張ろうと思います
旦那ちゃん、ありがとー