~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★3/30(月) 2015!春の温泉旅行2~塩原温泉・【おやど 小梅や】~

2015-04-02 | 旅行【塩原温泉】


3/30(月)↓・下の記事のお話の続きです



今夜お世話になるお宿に到着~

おやど 小梅や




★10/7(月) 2013年・結婚記念日旅行in 塩原温泉~2~★★10/8(火) 2013年・結婚記念日旅行in 塩原温泉~3~★の時に宿泊してとっても良かったのでリピです

(お気に入りの宿でお得なプランって嬉しいよね♪ちなみに偶然、親友もこの前の楽天スーパーセールのプランでで小梅やさんに!しかも同じ部屋親友もリピです予約した後親友に話したら『あはは!やだ~(笑)私この前そのプランで泊まって来たよ~!』って)




蔵ラウンジでチェックインの手続きを



レモンティーとストロベリーのお菓子で一息しながらね





まずはお部屋に付いている源泉かけ流しの温泉で旦那ちゃんとまったり




温泉サイコ―




温泉の後はお部屋でのんびり












飲みながら楽しんでると夕食の連絡が♪
前回と同じで蔵ラウンジでの食事を選びました

小梅やさんのお料理は色々な種類の新鮮なお野菜を使っていてね!美味しいのはモチロン楽しめるから好きです
(前回のお料理の記事は上のリンクにあります)

今回も楽しみ~!!


【早春の恵み膳】













食前酒・梅酒


先付・いちご豆腐

このお豆腐!わさびと合っていてホント美味しかったよ

前菜・野菜フルーツと八汐マスのマリネサラダ
(トチオトメ、グラパラリーフ、ヤーコン、レタス、サニーレタス、ワサビ菜、カラシ菜、トレビス、芽キャベツ、紫大根、ビタミン大根、ゴルゴ、赤カブ、あやめ雪(カブ)、ラディッシュ、スナップエンドウ、ソラマメ、紫タマネギ、グレープフルーツ、パッションフルーツ)

和え物・フキノトウ和え(クリームチーズ、コゴミ、パプリカ、里芋をフキ味噌で)

酢の物・辛子酢味噌和え(アロエ、菜花、ウド、フルーツトマト、金柑を自家製酢味噌で)



冷酒もね





◆焼き物・岩魚の塩焼き




焼きたてで身がフワフワ塩加減も良く美味しい!


◆煮物・たぐり湯葉の餡かけ




◆蒸し物・せいろ蒸し




ポン酢・ウニマヨネーズ・宮古島の雪塩で。






飲み物は白ワインを頼んだりね♪





◆大皿・栃木産和牛サーロインステーキ



バルサミコのソースとワサビで♪




◆汁物・すいとん汁&香の物・ごはん




ごはんは食べきれなかったのでおにぎりにしてもらいました




◆デザート・キャベツのミルキームース



春キャベツを使ったスイーツ!

前回の大根のレアチーズも美味しかったけどこのキャベツのムースもホント美味しかった!!
キャベツの風味もあってクリーミーでおかわりしたいくらい!
旦那ちゃんもとっても気に入ってました



食後は温かい紅茶を







やっぱり小梅やさんのお料理も大好き
本当に美味しいわ~(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン
大大大満足です


お部屋に戻り温泉を満喫~♪部屋にあると好きな時にゆっくり入れるから良いよね



はぁ~!今日もすごく楽しい1日だったな~
旦那ちゃんに感謝だね



2人とも22時過ぎには就寝



明日も楽しもう~






続く~




















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます。



★3/30(月) 2015!春の温泉旅行1~那須~

2015-04-02 | 旅行【那須】


3/30(月)のお話です



今日から楽しみにしていた春の温泉旅行朝7時くらいに出発です


最初は千葉の方でも~なんて話していたんだけど、この前の楽天スーパーセールで以前宿泊してとても良かった宿のお得プランがあったので予定変更♪
そのお宿のお話はまた後程に


途中上河内SAに寄ってフランクフルトとパンプキンまんを♪





このパンプキンマン、チーズとアーモンドも入っていて美味しかった~!




再び高速に乗り~、


那須に到着!那須も大好きな場所の1つです


まずはジョセフィーヌ(栃ナビ)
来てみたかったんだよね(*´∇`*)






店内には野菜やヨーグルト、ジャムなども売っています♪



◆ネギピザ




お味噌とネギのピザ!
白美人ねぎとお味噌の相性がたまりません

◆なすべん

那須では那須の内弁当(なすべん)があって、ジョセフィーヌさんのなすべんが食べてみたくてね




那須の新鮮な野菜などを使ったなすべんです!

アスパラごはんミニむすび、にらソースがけ牛乳どうふ春巻き、白美人ねぎの白キムチ風サラダ、那須和牛ブルーベリー煮込みサラダ風、春香うどのゆで餃子、旬野菜の和え物、野菜スープ、アスパラのコンポート、ジョセフィンファームしぼりたて牛乳。

アスパラいっぱいで体にも優しく満足ななすべんでした。
旦那ちゃんも美味しいね~って嬉しそう


◆ジョセフィーヌパフェ



人気があるパフェみたいです
ブルーベリーやフルーツ、ヨーグルト!

どれも美味しくて来て大正解

帰りにホワイトアスパラピクルスをお土産に買いました。


次は北欧アトリエデザイン ヒュッグリーへ行きmarimekkoのボウルとアルメダールスのキッチンタオルを。
旦那ちゃんと一緒に選んで買いました。お土産は後程まとめてUPしたいと思います


それからアジアンオールドバザールヘ行ったり~、




那須 森のビール園へ行ったり♪






ここでは森のビール園でしか味わえないビールをいただきましたよ~




ピルスナー、(旦那ちゃんはカフェラテで)、ソーセージ!






ちょっと暑かったのもあって更に美味しく感じました


その後もチーズガーデン五峰館などに行ったりして楽しんでるとそろそろチェックインの時間に


今夜泊まる旅館(塩原温泉)に向かいます








続く~


















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます。