★1/1(日) 越前かに職人・甲羅組 ズワイガニでカニ鍋 ★ 2017-01-02 | イベントなどの家ご飯 元旦のお話です 大晦日の夜はたくさん食べて飲んで夜更かししたので、(そのお話は→★~2017年!新年のご挨拶~・今年もちこり村おせち ★) ゆっくり起床 お昼ごはんは昨日のおせちの残りなどで簡単に済ませて、 近所のスーパーに夜のお鍋の野菜など買い物に出たりね 今夜も飲みますよ~ カニ鍋~♪ 白菜、ネギ、もやし、人参、椎茸、えのき、豆腐なども一緒に! カニは楽天●越前かに職人 甲羅組の生食OK・徳用カット生ずわい蟹(青箱) 昨日はお刺身でいただいたので今夜はお鍋で! ちょっとお肉もね カニ鍋カニのお出汁がたっぷりでとっても美味しかった~ 〆は雑炊で食べたんだけど、これがまた美味しくて 旦那ちゃんも喜んで食べてました 大満足 明日2日から旦那ちゃんはお仕事です 2017年初出勤!頑張ってね ※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます
★~2017年!新年のご挨拶~・今年もちこり村おせち ★ 2017-01-02 | イベントなどの家ご飯 2017 あけましておめでとうございます 2017年! 穏やかで良い素敵な一年になるといいな 今年もマイペースな気まぐれ更新になると思いますが宜しくお願いします みなさんにとって、そしてみなさんが大切に思う方々にとって笑顔溢れる幸多き一年になります様に **―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――** お話はちょっと前に戻りまして大晦日のお話へ 大晦日・元旦と旦那ちゃん2連休 ・・・といっても大晦日は夜勤明けの為、早朝に帰宅 年内ギリギリまでお仕事本当にご苦労様でした いつも通りお風呂&ごはんして今日はそのままちょっと近くに買出しへ お昼前に帰宅して旦那ちゃんは夜の為に仮眠へ 今年のおせちもちこり村 田舎の手づくりおせち 2017年を 1つ1つ丁寧に作られていてとっても優しい味付けで美味しかったのでリピです 栗きんとんも♪ さて!夕方過ぎくらいから起きてきた旦那ちゃんと今年も年越し宴会スタートです そうそうお箸とかは浅草で!旦那ちゃんが選んでくれました ◆2017年 ちこり村おせち 壱の重 ・無漂白 有平かまぼこ、オキメダイ西京焼き、浜汐海老、鰊昆布巻、サーモントラウトとおぼろ昆布の錦紙巻、鰤の子、数の子、彩り湯葉包み、蛸柔煮、柿なます、田作り、金箔黒豆、かつおくるみ、サーモンムースいくらたっぷりのせ 弐の重 ・伊達巻、彩り野菜のゼリー寄せ、恵那どりの照焼塩麹仕込み、栗きんとん、マカダミアナッツ風味フルーツチーズ、黒毛和牛のローストビーフ、裏白しいたけ、飛騨牛の八幡巻、香味野菜にじっくり漬けたローストポーク、あんずのシロップ煮、太陽の完熟金柑、鯵と野菜の昆布〆 ◆カニ刺し こちらは楽天●越前かに職人 甲羅組の生食OK・徳用カット生ずわい蟹(青箱)をお取り寄せです お刺身で食べれるってところにひかれて購入 我が家には少ししょっぱく感じたけどカニの甘みが感じられて美味しい! 残りは明日(元旦)の夜にカニ鍋でいただきましょう! ◆鶏ごぼう巻き(八幡巻き)・ハーブチキングリル こちらは楽天●水郷のとりやさんの鶏ごぼう巻き(八幡巻き)と水郷どりのハーブチキングリルを 水郷のとりやさんはお気に入りでリピしています チキングリルは仕上げにトースターで焼きました♪ ◆松前漬け 昨日作っておいたよ 色々つまんで紅白見ながら話して飲んで~楽しんでいると・・・そろそろ年越しの時間に 年越しカウントダウンは今年もジャニーズTVと一緒にね 旦那ちゃんと一緒にカウントダウンして乾杯して 今年もよろしくね~ 年越し蕎麦は冷たいお蕎麦に 浅草で買ってきたごまくるみ味噌つゆで 毎年家でゆっくりの年越しだけどとっても幸せな時間です 今夜は夜更かしコース!まだまだ楽しみます♪ ※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます