今日もお弁当係り。時間のある人が当番だから今も私か…昨日、キャベツや味噌と一緒に購入。割引きシールはなかったけれど、あまりに安いから、カゴの中へ。
ひとりでは多いので、お弁当にも。
同じケースで中でも、葉っぱやトマトは凍っていない。理由はわからない。
あまり秋田のこの部屋に長くいる、とは思っていなかったから(私は糸のキレた凧だから)冷蔵庫も最低限のサイズにした。これじゃあ、ダメだ。あ、そうだ。あの10万円…メガネのレンズの残りで買えるか。
安い挽き肉で作り置きのやつ。本日の卵焼きに。
写真が良い。写した人が上手い(笑)味は、わからない。とりあえず出来た。
今日のお弁当。右上の魚の煮物。あれは全部入らなかった。当たり前か。残りは今日のツマミだなぁ。
2.
3.
4.
帰宅。本日の100均の買い物はこれ、
気になる?これ?キッチンタイマー。今頃?だって、スマホでタイマーして、撮影?無理無理。どうしても必要。表示がいちばん大きいものを選択。
しかし、リセットボタンがない。100均一だからなぁ。うしろのON.OFでやればいいか。いつも使わないなら、その方が節電にもなるか。
うわぁ。できるんだ〜私はびっくり。ちゃんと読まなきゃ。
ひとりでは多いので、お弁当にも。
妹は、怒るだろうなぁ〜
「これじゃあ、ビールが欲しくなるじゃん」
冷蔵庫の野菜ケースの中にいれていたキュウリが凍っている。凍ったまま食べれるか検証しよう。
同じケースで中でも、葉っぱやトマトは凍っていない。理由はわからない。
あまり秋田のこの部屋に長くいる、とは思っていなかったから(私は糸のキレた凧だから)冷蔵庫も最低限のサイズにした。これじゃあ、ダメだ。あ、そうだ。あの10万円…メガネのレンズの残りで買えるか。
安い挽き肉で作り置きのやつ。本日の卵焼きに。
写真が良い。写した人が上手い(笑)味は、わからない。とりあえず出来た。
今日のお弁当。右上の魚の煮物。あれは全部入らなかった。当たり前か。残りは今日のツマミだなぁ。
バスの時刻は、平日と、土日は違う。知ってる?私は知らなかった。今はわかるけど。
秋田の運転手さんはなぜか、早め。朝は、3分早かった。私は100メートルダッシュ。待っていてくれるのも不思議。秋田だから?
「手を上げてね。この間、待っていたら、そのまま走って行っちゃったから…」
笑って良いところ?私は
「はぁ、はあ、はあ(やっと喋っている)良かった、運転手さんが優しくて」
と答えた。行きは、余裕がなかったから撮影タイムはなし。
私は撮影タイムが楽しくって仕方がない。私は写真館の娘だから、きっと、DNA。
本日の作品
日時: 2020.6.13
カメラ: iPhone8
場所: 秋田市
日時: 2020.6.13
カメラ: iPhone8
場所: 秋田市
1.
2.
3.
4.
帰宅。本日の100均の買い物はこれ、
気になる?これ?キッチンタイマー。今頃?だって、スマホでタイマーして、撮影?無理無理。どうしても必要。表示がいちばん大きいものを選択。
しかし、リセットボタンがない。100均一だからなぁ。うしろのON.OFでやればいいか。いつも使わないなら、その方が節電にもなるか。
あまり、こんなもん(失礼)読まないけれど、ブログやっているからちょっと気になった。
うわぁ。できるんだ〜私はびっくり。ちゃんと読まなきゃ。
1.100均を侮るな
2.ちゃんと見ろ
ごめんなさい。という感じ。しかも、電池付き。100均すごい❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます