65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

朝早いのも、歩くのも、待つのも、暑いのも全然平気。 非日常はすごく大事。

2022-07-31 19:52:00 | 日記
今日は、同級生のマラソンの大会に行きたい。初めから決めていた。“駅たびコンシェルジュ”のスタッフさん、ありがとう。
あなたのおかげでスムーズに会場へ到着できたよ〜
今朝、アラームは4時。シャワーを使い、日の出の時間に合わせて出発。私は準備時間は30分。お天気も大丈夫。水筒も持った。


途中で撮影タイム。

誰もいない。当たり前か…

信号は、点滅。スマホが誘導してくれる。

そろそろ、明るくなってきた。

泉外旭川駅到着。しかし、なんか変。普通の見慣れた駅はどこ?

ここから入ってみた。地下鉄みたい。


案内版あり。駅入口→
おもしろい〜

行き着いた先は、泉外旭川駅。
切符の自動販売機が一台だけ。スタッフは見当たらず。船越まで510円也。

朝から何も食べていなかった。コンビニでおにぎりかサンドイッチを買おうと思っていたけれど、コンビニがない。船越駅は、無人駅。スタッフは誰もいない。下車した乗客は、マラソン関係者だけ。しかし、思ったよりマラソン大会の関係者は少ない。

大会の受付会場。私は選手じゃないのに…



これ、私。こんなに目立つ帽子なら、すぐわかるでしょ。





朝食。友達がスタートした後、8時過ぎに購入し、ゆっくりいただく。しょっつる焼きそば600円也。

秋田名物バババラアイスも出現。
スタートから40分後、そろそろ、10キロの部の選手がゴールしてくる。
10キロ完走、おめでとう。

覚君の走るのを見て、
あの会場の雰囲気や、もっと先輩たちが挑戦しているのを見て、
やっぱり来て良かった〜
と思った。
朝早いのも、歩くのも、待つのも、暑いのも全然平気。非日常はすごく大事。
私は非日常が多すぎるかも…笑
66歳はもっと楽しむぞ〜
今日はスペシャル版。なぜか?私の誕生日だから…
日付が大事だから、今日投稿しよう。

恐怖のトンネル

2022-07-31 04:29:00 | 日記
レンタカーを朝9時までに返却する必要がある。ガソリンを入れて…
ガソリンスタンドで、良くわからず、コールボタンを押してしまった。満タンに入れる場合は、少し多めにお金を入れるらしい。そうだよね…
昨日、北秋田の実家の往復は、1300円ほどだった。つまり、電車とバスを使うより安い…ということ。
知らなかった。便利だね。きっと、空いていたら毎回同じ車をリクエストするだろう。

以前、レンタカーを利用した時の怖〜い話。トンネルの中で、ライトが…どこ?ライトは…どこ?
ライトの場所がわからず、真っ暗な恐怖のトンネルのドライブを味わった私。
だから、もちろん、いちばん最初の確認は、ライトでしょ。
ウィンカーなんて、右か左にあるから大丈夫…国産でも外車でも問題ないよ。問題はライト。
今日は、返却のみ。
また、ライトを確認してしまった。

レンタカーの帰り道、歩く。

これがミョウガ。この下を探す。ミョウガは、薬味としか思われていないけれど、茹でても、煮ても、炒めても…私は大好き。今日は、お味噌汁に入れた。

早く帰宅したから、やっぱりザ・ブーンへ…

移動中〜


どれにしようかなぁ…
ファンタにした。大人の味って?
容器も他のと違ってスマートな感じ。
明日はイベントがある。




雨は降らないらしい。良かった〜
私の同級生が走るから、応援している。

24時間のエコカーレンタル、代金は?

2022-07-30 07:20:00 | 日記
今年7月7日、免許更新した時からドライブがしたくて、
秋田市内のレンタカーを調べた。
このレンタカーのお店のシステムが24時間制。今日の朝9時から、明日の朝9時までの24時間。通常は2500円。ハイシーズンだから、プラス1000円。それでも3500円➕ガソリン代。楽しすぎる。
そのお店まで、3キロはなさそうだから、歩いて行こう。と思い、8時に部屋を出た。途中で知り合いと会い、少しおしゃべり。
8時40分着。スマホが教えてくれるから、迷うこともなく、スムーズに到着。


初めてだから、30分ほど規約や説明などに時間はかかった。スタッフはとても丁寧に説明してくれた。

ニッサンのモコ。型は古いというが私には問題ない。ナビは付いていない。問題ない。スマホがある。


妹は助手席に乗ってもらい、実家までの往復を予定。いつもなら電車とバスを乗り継いで行くが、今日はドライブ。途中でラーメン屋さんに寄る。




妹はタンメン。私はチャンポンをオーダー。

野菜の量がハンパない。

あれっ…知らなかった。今度はこれにしよう。週替わりラーメン500円也。同じ内容ではないかも…
帰りは妹を送って、ミニトマトを自分でもぎ取り、もらってきた。
今日は、私の食卓のミニトマトが、
こぼれて、あふれそう。


歩いて自宅に帰る途中で、今年初のミョウガを見つけた。

2022-07-29 07:22:22 | 日記
これは、昨日のブログ、今朝投稿するもの。私は朝、見直してアップするようになって一年程経ったかも。ザ・ブーンについても詳しく説明してしまったが、秋田の人ならでは…の話だよね。
早速、今日もザ・ブーンへ行く。

一年近く通うと、顔馴染みもできる。
今日は、友達のご主人の話。
朝起きると、朝食は?昼は?夕ご飯は?と毎日聞かれると言う。何もせず、ご主人は、ただ座っていて、ご飯のことばかり…毎日3回3食。献立を聞かれるのが辛くて、壊れた。身体も心も精神も…きっと、ご主人は、そんなに大変だという認識はないかもしれない。が、ずーっと専業主婦の年配の方なら、少なからず、身に覚えはあるかもしれない。
女性は我慢するものだと、
誰かに言われ、そのようにしていて壊れていく。程度があるだろう。しかし、年配の方々は、その程度がわからない。
とっくに全てを捨てて、身軽になった私には、もっとわからないが…
なんか、もう少し、楽に楽しく生きられないものだろうか…
簡単ではないのかもしれない。
その友達の話だけではなかった。
私だって…と続きを話し始めた、名前も知らないおばさん。

「せめて、お風呂で気分転換して…」
私は逃げた。長い時間を一緒に過ごしても、まったく奥さんの事がわからない男の方は多いのか?
以前より少なくなったとはいえ、私たちより、上の世代の方々の男は、厨房に入らず、文句ばかり言っているのだろうか。
そんな方ばかりではないはず…しかし、まだまだ昔の日本なのかもしれない。

最寄りのバス停で下車。歩いて自宅に向かう途中で、今年初のミョウガを見つけた。

うれしい。良い香り。

本日の晩酌のつまみは、
とってきたミョウガを全部使った、豪華なひとしな。
ナスとミョウガをごま油で炒めて、お醤油ベースで味をつけ、大葉をトッピング。
シンプルいずベスト
美味しすぎて、ニコニコしてしまう。

妹が持ってきたきゅうりとトマトはこれでおわり。妹にラインしたら、お返しに、妹の食卓の写真が送られてきた。
妹の庭で撮れたミニトマトが、

溢れて、溢れそう。
あふれて、こぼれそう。笑

これ、今日(2022年7月27日)とらやの羊羹のブログ

2022-07-28 08:53:00 | 日記
良く見たら、ブログ開設から906日。記事数は909。いつのまにか、900を超えていた。自分でこの数字にびっくり。

今日は、千葉県高校野球の決勝の試合がある。私がライブで観戦する…と伝えたら、
なぜ?どうやって見るの?って?
私は秋田にいる。
テレビはない。
が、
スマホがある。
スポーツブル
というアプリで全国の高校野球の試合観戦が可能。
私は何度もブログでも伝えていたつもりだったが、良くわかっていなかったらしい。
着物をほどきながら、その試合をパソコンで観戦。

大量の得点差で、木更津総合は市立船橋に負けた。長い試合だった。生徒はもとより、先生方、監督コーチの方々の努力には本当に感心する。1年間かけて生徒を育てる我慢強さ、指導者の皆さんは素晴らしい。

着物は、きれいにバラした。


改めて、前の投稿を見てみた。


こんな時もあった。びっくりした。なぜ?わからない…が、たくさんの方々に見ていただいているのはわかった。ありがたい。と思う。

私は写真が好き。撮影するのも、撮影されるのも。文章を書くのも嫌いではない。継続するのは、まったく苦にならない。
65歳になるので、タイトルを変更して、今に至る。1年なんて、あっという間だ。
私の病気とコロナのせいで海外には行けない。私は部屋で過ごすことが増えた。秋田の冬は厳しいけれど、私が思った以上に、秋田は快適。まず、食べ物。そして、治安。静かで本当にリラックスできる。自然が豊富。まだまだ旅はできないけれど、楽しみに待っていることがある。秋田市では、65歳以上の高齢者だけの特典がある。

最小の努力で最大の効果を。無理をしても痛いばかり。私の最近のテーマは、無駄な力を抜く。
運動不足解消とリハビリを兼ねて、快適なストレッチ。水を利用するのが良い…とわかっているが、車はない。近い将来持つ予定はない。そこで、私の最寄りのバス停から、プール、温泉が完備されている、 グアドーム ザ・ブーン まで、約30分。610円也。往復1200円以上の交通費は高すぎる。が、ここで、秋田市の特典を使うと、なんと、片道100円。往復200円。この特典は、素晴らしい。


年間利用券が、税込8380円。1ヵ月分?何度も見直してしまう金額。暇と身体を持てあます私には、ピッタリ。
往復200円の交通費で、プールと温泉。
65歳からの特権を利用した温泉通いも、もうすぐ1年が経過する。
もっと、楽に生きたい。そう、もうすぐ、65歳になるのだから…
と言っていたのに、
もうすぐ、私は66歳になるらしい。