今日、半袖のTシャツに袖を通した私。短い秋田の夏がやっときた〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/f5238c66973d08465734c6b4cdad6582.jpg?1625007700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/931813770a0053840ce2312cc1b2c7b6.jpg?1624957220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/3d56fb3e2e5087cadb38d02a233be0c9.jpg?1624957220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/e7ff546a4db0a3211f662b15922f0da1.jpg?1624957220)
このTシャツは、ハワイ、マウイ島で知り合ったMiyukiさんのオリジナル。しかも、サイズがキッズ。試しただけ、というけれど、サイズが私にピッタリ。即決で購入。気になる方は、検索してみて。
トップ画像の不思議な胸。残念ながら、本物ではなく、補正(正しく補う)をした。笑
着物は、洋服以上に補正が必要。しかし、夏は暑い。どうするのか?昔のドレス着用で、映画などで見たことがある、コルセット。ギューギュー締めつけるやつ。なぜ、あんなに無理をするのだろうか。
いや、“お洒落”とか“粋”というものは、無理をするものなのだろう。私はどこまで無理ができるか?試されているのだろうか…
夏用の着物をいただいた。透け感をチェック。夏、着物を着る時に補正はどうするか?検証中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/f5238c66973d08465734c6b4cdad6582.jpg?1625007700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/931813770a0053840ce2312cc1b2c7b6.jpg?1624957220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/3d56fb3e2e5087cadb38d02a233be0c9.jpg?1624957220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/e7ff546a4db0a3211f662b15922f0da1.jpg?1624957220)