65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

敗者復活

2020-04-05 15:16:00 | 日記
2枚撮影して、1枚採用。残りの1枚は削除。じっくり考え、悩んで決める時もある。あまり考えず、特に意味もなく、決める事もある。削除した画像を見て、あれっ、こっちが良かったか?とか…後で思ったりする。
画像だけにとどまらず、仕事や結婚相手に至るまで。私たちは、いつも、AかBか、または、Cか。選択をしている。たくさんのメニューから、ひとつを選ぶ場合もある。その選択がうまくいってもあまり考えないが、うまくいかなかった場合には、やっぱりこれではなく、あれにすれば良かった。と思ってしまうのは私だけだろうか。
レストランだったら、違うメニューにするのは、明日以降、すぐにそのチャンスはまわってくる。が、仕事や結婚相手など、一生を左右する選択の場合は、考えても簡単には結論が出せない。だからといって、締め切りギリギリまで考えたから、良い結果になるとも限らない。
最近思うのだが、敗者復活!という意見はどう?削除したバケツの中から、拾い出してみたらどうだろう。バケツの中にたくさん捨てられていたら、拾うのも楽しいが、小さなバケツで、なにも入っていなかったら、寂しいだろうなぁ。
私はしばらくアルコールを飲んでいない。飲みたくないからだが、飲んでいないから、酔う。酔っ払う。ということも当然なくなった。これは、良い事なんだろうか。身体には良い事に違いない。が、なんか、つまらない。この場合、飲むか、飲まないか。という選択だが。美味しい食べ物がある時ほど、美味しい飲み物が欲しいなぁ…と思ってしまう。私にとって、そのふたつはセットだったから。一杯で終わるなら、それも良いかもしれない。問題は、一杯ですまない事にある。結局は、飲みたいのか?いや、今はまだ欲しくない。
布団に入り、いろんなことを考えていたら、こんな記事になってしまった。

今日の午前中、起きてから、なぜだか忙しかった。天気予報は、13時から雨。さっきまでお日様が出ていたのに、いきなり、真っ暗になり、バラバラ音がする。

これじゃあ、大きさが伝わらない。
私の💊より少し大きなやつ。窓を開けて撮影していたら、一粒だけ入ってきた。

やっぱり予報通りだ。雷も聞こえる。寒い。

今日はおとなしくしていることにしよう。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿