昨日は、久しぶりにザ・ブーンへ行った。ザ・ブーンって正式名称。ふざけた名前だなぁと思ったのは最初だけ。今は慣れたみたい。木曜日が定休日。こんな施設なのに、定休日がある?これも、驚く。
年間パスは8380円、1ヶ月700円を切る。安いなぁ。利用者は、暇な高齢の方がほとんど。
お湯の中で、自分のニュートラルはどこか考える。気がつくと、肩に力が入っている。
年間パスは8380円、1ヶ月700円を切る。安いなぁ。利用者は、暇な高齢の方がほとんど。
今日は、
「キレイね〜」
爪を褒められた。
お湯の中で、自分のニュートラルはどこか考える。気がつくと、肩に力が入っている。
私はドライブとバックだけなのか?
ニュートラルがある理由は、ミッションへのダメージを防ぐためにあります。 前進の『D』から後退の『R』へいきなりシフトチェンジするとミッションへ大きなダメージを与えてしまします。 それも防ぐために、中立状態の『N』ニュートラルがあるのです。
そうだよね。しかし、力入っているなぁ。
そして、歩き方。
着物だと多少膝が曲がっても、ペタペタ歩きになっても内股ならあまりおかしくなかった。
それに比べて、洋装。スラックスやジーンズを履いて歩くのは、難しい。よっぽど、いろいろ気を使って歩かないと、おばあちゃんみたいになってしまう。特に膝は伸ばして歩かないと…
格好良く歩きたい。颯爽と…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます