今朝も雪。玉川温泉での朝風呂を楽しむ。源泉100%の浴槽は、強酸性のお湯でピリピリする。刺激が強いらしい。長く入ってはいけないと言われ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/95b3122d9a3e2ab82a31c89d9aa27444.jpg?1603672143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/1fbdba5d709f421434380569d5ad2827.jpg?1603672115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/3346b96db23f5d6ff483081a26b0c2a0.jpg?1603672118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/85a9bb035151335c98204cd8aefca505.jpg?1603672121)
小学生の少年がたくさんハチがついているソフトクリームを持っていたので、写させてもらった。隣のお母さんは、ハチがひとつ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/c48cf0d67ce093c11eae7a2a6df71763.jpg?1603674086)
広い敷地内にピザ屋さんあり。早速待ち時間を聞いてきたが、首を振っている。人気店らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/2e3fdad705da6977d6027213c8d8fc0b.jpg?1603672936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/e635bd0ab01d1a66f8e0c7861e6c40d6.jpg?1603673236)
食事は、サラダ、パスタ、ピザ。4人でシェアしていろいろ食べ比べる私たちのスタイル。このレストランORAEも良かった。
「いち、にぃ、さん、…」
数を数えている私の友達の声が聞こえてきた。みんな静かに入っている。自分の病気や傷と向き合っているのだろうか。他の温泉との違いが感じらる。
朝食後は、玉川自然研究路の散策。風が強い。強い硫黄臭でクラクラする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/ea97dc3043109b1a282bcb14423d52b5.jpg?1603669520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/f45f95f979c74080476ab56ccaace3fb.jpg?1603669523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/bf532f2edfa97a614828a072cac9f9f7.jpg?1603669521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/a52e6dced1a276e8310a1363676776a5.jpg?1603669522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/c55c79c169f1aa3d341cee2b9e618468.jpg?1603669524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/ae005bf3291c92f7d9fbc837d6aac491.jpg?1603669525)
あちこちの岩から噴き出す煙。ボコボコと大きな音。すごい迫力に圧倒される。自然の岩盤浴(地面に寝ている)無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/ea97dc3043109b1a282bcb14423d52b5.jpg?1603669520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/f45f95f979c74080476ab56ccaace3fb.jpg?1603669523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/bf532f2edfa97a614828a072cac9f9f7.jpg?1603669521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/a52e6dced1a276e8310a1363676776a5.jpg?1603669522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/c55c79c169f1aa3d341cee2b9e618468.jpg?1603669524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/ae005bf3291c92f7d9fbc837d6aac491.jpg?1603669525)
あちこちの岩から噴き出す煙。ボコボコと大きな音。すごい迫力に圧倒される。自然の岩盤浴(地面に寝ている)無料。
チェックアウトは10時。Go To キャンペーンでひとり約半額くらいで宿泊できた。玉川温泉と新玉川温泉は同じ源泉。新玉川温泉にも入ってみたいので、温泉のハシゴ。チェックアウトの際に、新玉川温泉に行きたいと伝えると、無料券がもらえる。逆も大丈夫らしい。
玉川温泉は歴史が感じられたが、新玉川温泉は新しいホテル。とてもきれい。露天風呂は源泉ではなかったので、私たちは、紅葉を楽しみながら、ゆっくり入った。
玉川温泉と新玉川温泉。昨日は後生掛温泉。温泉を堪能して田沢湖駅へ。途中スマホに聞いて、“山のはちみつ屋”に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/95b3122d9a3e2ab82a31c89d9aa27444.jpg?1603672143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/1fbdba5d709f421434380569d5ad2827.jpg?1603672115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/3346b96db23f5d6ff483081a26b0c2a0.jpg?1603672118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/85a9bb035151335c98204cd8aefca505.jpg?1603672121)
小学生の少年がたくさんハチがついているソフトクリームを持っていたので、写させてもらった。隣のお母さんは、ハチがひとつ。
「サイコロで出た数だけ、このハチのチョコのトッピングを付けてくれるんです」
なるほど〜楽しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/c48cf0d67ce093c11eae7a2a6df71763.jpg?1603674086)
広い敷地内にピザ屋さんあり。早速待ち時間を聞いてきたが、首を振っている。人気店らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/2e3fdad705da6977d6027213c8d8fc0b.jpg?1603672936)
ランチは、田沢湖畔のレストランに変更。ORAE(おらえ)ちょうど雨が止み、幻想的な田沢湖。この一瞬の景色。本当に一瞬だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/e635bd0ab01d1a66f8e0c7861e6c40d6.jpg?1603673236)
食事は、サラダ、パスタ、ピザ。4人でシェアしていろいろ食べ比べる私たちのスタイル。このレストランORAEも良かった。
解散は、田沢湖駅。楽しい旅は終了。早くも担当スタッフ(私)の頭の中は、次のツアーの企画。