65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

残雪とふきのとう…どっちをトップ画像にするか

2023-03-22 20:31:00 | 日記
私の実家は北秋田市。
秋田市から車で約1時間半程。
3月20日は、昭和7年生まれの母の誕生日。今年、91歳になる。お彼岸でもあるので、顔を出すことにした。
そばには、成田為三記念館がある。




お寺とお墓。まだあちこちに雪が残る。


帰り道には、たくさんのふきのとうを見つけた。デカっ。蜂が止まっているから、サイズを見て〜


一両だけの内陸線。次回の、母との晩酌は、桜の咲くころか…


土曜日

2023-03-18 22:17:00 | 日記
本日は、西馬音内盆踊りのお稽古




みなさん、真剣に練習中。

ランチは、お友達のおススメの…
土曜日なのに、予約なしで大丈夫だった。ラッキー








メインのパスタの画像はない。
美味しそうで、すぐに食べてしまったから…
3人でシェア。3種類のパスタをいただいた。

あとは、コーヒー。
1,600円也。
素敵なお店だった。けれど、名前が…
なんだっけ?はい。ここ❤️



若い人用の着物だなぁ…

2023-03-16 22:41:52 | 日記
すごくブログ投稿があいてしまった気がした。
なぜだか、バタバタ落ち着かない日々と時間を送っている。充実していると言えば聞こえは良いかも…
般若心経の書かれた帯を9割引で購入。長期間の展示品らしく、陽にやけている。帯としては使えない。妹に依頼。その日のうちに、帯をほどき、妹は、何か考えている。



サイズはA4のフィイルが入るのが条件。
カッコ良いのが完成。
いちばん上の画像が本物に近い色。

今日は、1ヶ月に一度のお花のプレゼントの日。いつなのか、何のお花かわからないのが良いかも…地元の“ナイス”のネットスーパーを利用しているが、このネットスーパーのサービスのお花。前回のガーベラは1ヶ月以上元気だった。今回のお花はこれ…


追記
トップ画像は、私の伯母さんの手描きの着物。現在、95歳の伯母さんは、若い頃から日本画を嗜んでいて、60年程前の作品になると思う。私の母に宛てたものらしい。前回実家に行った時に母が箪笥から出して渡されたもの。
色はところどころやけていて、シミもある。が、海外用ではイケるかも。
普段、紬とか綿の普段着が多いので、このような訪問着は、滅多に着ない。なんか、気恥ずかしい。

ウチご飯が美味しくて…

2023-03-13 08:05:00 | 日記
秋田駅にて


男鹿のチューリップを配っている。
私が着物を着ていたからか?
すぐに声をかけていただき、
「お家に飾ってくださいね」
ありがとう。


妹からもらった。そして、

サラダは、
冷凍のカボチャを2個電子レンジチン
ブロッコリー
セロリ
トリ
コーン
ナッツ
チーズ
まだあった?
みんな仲良く一緒にドレッシングでいただく。
最近、このメニュー多いなぁ



いただいたローストビーフを

2023-03-08 21:58:00 | 日記
サラダの仲間にしたら、すごい量になってしまった。
チーズは、この2種類をカット。


そして、コーンもトッピング。


え?
ブログの記事は、これだけ?
はい。たまには良いかも。

着物を着る着付けの大会で、いろんなことがあり。
改めて着物を着る…とは?
とか、考えてしまった。

ヨガの先生から、オンラインクラスの紹介があった。こんなに食べて、ワインを飲んでから?
大丈夫。レッスンではない。zoomの接続テストだけ。明日は飲まないでオンラインのレッスンに参加しよう…と思う。

追加
このガーベラは、1月19日にネット販売のナイスさんからのギフトだった。こんなに長く楽しませてくれたの…素晴らしい。