桜満開
2007年04月11日 | 花

京都府立植物園

東本願寺・渉成園
池袋東武の個展のとき東京の桜は満開でした。会期中に上野の美術館へ行きあちらの賑わいを目にしたが、その後の寒さで京都の桜の開花が遅れ今満開です。
たくさんある京都の桜の名勝は、例年より長い開花で大変な人出です。写真は、4月9日に行ったもの。東本願寺の渉成園(しょうせいえん)は、今まで外側の大きな塀の存在しか知らなかったが、初めて入りその広い美しく静かな庭の空間に今までになく癒されました。京都駅から歩いて20分くらいだったでしょうか・・・
この1ヶ月、夫の個展、義父の法事、長男の下宿、そして自分の個展の出席等、大変忙しかった。そして今春の花盛りで取材のことを思うとまだ気持ちが落ち着かない毎日が続いています。


東本願寺・渉成園
池袋東武の個展のとき東京の桜は満開でした。会期中に上野の美術館へ行きあちらの賑わいを目にしたが、その後の寒さで京都の桜の開花が遅れ今満開です。
たくさんある京都の桜の名勝は、例年より長い開花で大変な人出です。写真は、4月9日に行ったもの。東本願寺の渉成園(しょうせいえん)は、今まで外側の大きな塀の存在しか知らなかったが、初めて入りその広い美しく静かな庭の空間に今までになく癒されました。京都駅から歩いて20分くらいだったでしょうか・・・
この1ヶ月、夫の個展、義父の法事、長男の下宿、そして自分の個展の出席等、大変忙しかった。そして今春の花盛りで取材のことを思うとまだ気持ちが落ち着かない毎日が続いています。