9/9 団地一区戦
ひさびさ大量得点で 連敗脱出!!
団地1区 │0 │0 │1 │0 │2 │0 │0 │3
2丁目 │5 │0 │6 │2 │0 │1 │× │14
壮年大会お疲れ様でした。一方ナイターリーグは8月唯一だった試合が雨で流れたため1ヶ月以上ブランクがあいてしまいました。試合前の練習も目をナイター照明に慣らすところから始めました。
初回、ピッチャー古沢が難なく0点で押さえると、その裏2丁目もノーヒットで1点だけは先取するものの2アウトまでヒットはなし。このまま1点止まりだといやな雰囲気だったのですがその後連打爆発!! 5番平井⇒大野⇒矢口⇒古沢と見事な4連打でその不安を一気に払拭してくれました。これで気分的にも楽になり打線が3回にも再爆発、四球も絡んで打者一巡でリードを広げます。特に今日は6番に入った大野が絶好調!タイミングばっちりでクリーンヒット2本の活躍でした。
今日の2丁目は守備も安定していました。サード兼久が強襲打を相変わらず堅実な守備でさばく。また、ランナーを出しても6-4-3のダブルプレーが2度も決まるなどいい調子でした。(調子が良すぎて3アウトになってもまだ守ろうとした)
さらにこの日は「盗塁」のオンパレード。なんと「チーム合計10盗塁」と走りまくりました。もしかしたら2丁目のチーム新記録かもしれません。(この走力を来たるべき校区運動会でも発揮しましょう。)
ということで今日は久~しぶりに左団扇の試合ができました。そして遅ればせながらこれでやっと3勝目!(3勝6敗)。
残り試合も少なくなりそろそろ個人成績も気になる頃です。チーム、個人ともに満足のいく数字を残してフィニッシュができるよう残り4試合全勝めざしがんばりましょう!
次は9月20日(土)リーフタウン戦です
ひさびさ大量得点で 連敗脱出!!
団地1区 │0 │0 │1 │0 │2 │0 │0 │3
2丁目 │5 │0 │6 │2 │0 │1 │× │14
壮年大会お疲れ様でした。一方ナイターリーグは8月唯一だった試合が雨で流れたため1ヶ月以上ブランクがあいてしまいました。試合前の練習も目をナイター照明に慣らすところから始めました。
初回、ピッチャー古沢が難なく0点で押さえると、その裏2丁目もノーヒットで1点だけは先取するものの2アウトまでヒットはなし。このまま1点止まりだといやな雰囲気だったのですがその後連打爆発!! 5番平井⇒大野⇒矢口⇒古沢と見事な4連打でその不安を一気に払拭してくれました。これで気分的にも楽になり打線が3回にも再爆発、四球も絡んで打者一巡でリードを広げます。特に今日は6番に入った大野が絶好調!タイミングばっちりでクリーンヒット2本の活躍でした。
今日の2丁目は守備も安定していました。サード兼久が強襲打を相変わらず堅実な守備でさばく。また、ランナーを出しても6-4-3のダブルプレーが2度も決まるなどいい調子でした。(調子が良すぎて3アウトになってもまだ守ろうとした)
さらにこの日は「盗塁」のオンパレード。なんと「チーム合計10盗塁」と走りまくりました。もしかしたら2丁目のチーム新記録かもしれません。(この走力を来たるべき校区運動会でも発揮しましょう。)
ということで今日は久~しぶりに左団扇の試合ができました。そして遅ればせながらこれでやっと3勝目!(3勝6敗)。
残り試合も少なくなりそろそろ個人成績も気になる頃です。チーム、個人ともに満足のいく数字を残してフィニッシュができるよう残り4試合全勝めざしがんばりましょう!
次は9月20日(土)リーフタウン戦です