9/7 シニア戦
初回の失点、重くのしかかり完敗・・・
2 丁 目 │0 │1 │0 │0 │1 │0 │2
シ ニ ア │7 │2 │1 │1 │0 │× │11
4日のナイターが雨天延期になったため、先週の壮年大会以来の試合となります。今日の相手はシニア。リーグ所属の50歳以上の混成チームです。一方、2丁目は毛利-大野というもしかしたら初めての組み合わせのバッテリーで臨みます。
初回2丁目の攻撃。先頭中尾がクリーンヒットで出塁しますが、タッチアップミスで得点ならず・・・。先取点が取れず落胆したところにその裏シニアの打線が襲い掛かります。何と打者一巡12人の猛攻を受け7失点・・・各チームの打力自慢が揃っているとはいえ、それにしても予想以上の連打でした。思わず去年の青葉台戦が脳裏に浮かびます。しかしあの時もそうでしたが、その後はビッグイニングを与えず、最終回に至っては三者凡退で切り抜けるなど、毛利の調子も右肩上がりになっていきました。
2回以降、ヒットは6本(毛利、脇本、田中、富安、平井、斉藤)も出ますが、大量点にはつながらず2点取るのが精いっぱい。しかしその中の富安の一打はボテボテが幸いしてセカンドの脇を抜け、さらに外野を転々としている間に2塁まで到達する○珍2ベースとなり、チームの雰囲気を一気に盛り立ててくれました!!
結局、初回の失点が最後までのしかかり、大差での敗戦となってしまいました。しかし、今日もそうでしたが、試合も後の反省会も多くのメンバーで賑わうのが2丁目のいいところです。去年の準優勝!に比べ今年は成績の方は振るいませんが、チームワークの良さで残り試合とイベントシリーズへと突き進みましょう!
連 絡(これからのイベント予定)
○9月27日(土)校区30周年まつりの出店 ○11月16日(日)チーム忘年会
○12月21(日)もちつき&感謝デー
次回のナイターは、9月22日(月)3丁目戦です