5/13 団地2区戦
開幕戦飾れず、しかも23点差負け・・・
団地2区 │14│2 │5 │5 │ │26
2丁目 │0 │0 │3 │0 │ │ 3
さあ、今年も青葉中でのナイターの季節が到来しました。天気も良し。しかし、毛利監督をはじめ、かなりの常連メンバーが欠場で寂しい開幕戦になりました。脇本監督代行も苦肉の先発布陣を余儀なくされますが、「ファースト福山」「セカンド富安」「ショート田中」「サード古沢」という“豪華シルバー世代”の内野陣が実現しました。
19:30プレーボール!久しぶりのナイトゲーム、しかも開幕戦という緊張感が出てしまったのか、先発平井の制球が定まりません。初回、四球でランナーを背負った後に痛打、の連続であれよあれよの打者2巡の14失点・・・。完璧な被弾もありましたが、不運なイレギュラーやポテンヒットのボディブローも効きました。
2回以降も失点が積み重なる一方、2丁目は依然無得点。せめて1点欲しい、というところで、今日の助っ人2人が活躍しました。前の打席で2ベースの田中が四球で出塁したあと、久しぶり出場の山下の一振りは、ライト線を低い弾道で駆け抜ける2ランホームラン!!さらに今日ナイターデビューの若干20才平井Jrが左中間を真っ二つの二者連続ホームランで完封負けのピンチを救ってくれました。強肩強打、今後もチームに正式加入すれば、戦力アップ間違い無しです!
しかし、得点はこの3点のみ・・・終わってみれば23点差という大差での開幕戦黒星に終わってしまいました。朝練の練習試合では、速球にも対応できていますが、今日は2丁目のヒットは4本のみ、と精彩を欠きました。でも、少しずつ夜の感覚にも慣れていくでしょうし、明日の壮年大会は昼間で、しかも“我らが庭”のようなみどりが丘グランドが試合会場です。朝練の成果を存分に発揮しましょう!
次回ナイターは5月20日(金)八田戦です
☆明日は壮年大会 「クロキ前7:40集合」です