設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

保坂展人さんはTwitterを使っています: 「おはようございます。マイナンバーカードの出力情報の不具合が次々と明らかになっている。「マイナ保険証」への以降を

2023-05-24 08:51:02 | 未分類

保坂展人(@hosakanobuto)さん / Twitter

 

保坂展人さんはTwitterを使っています:

「おはようございます。マイナンバーカードの出力情報の不具合が次々と明らかになっている。「マイナ保険証」への以降を強制するために「紙の保険証廃止」といった無茶な手法こそ、ここで再検証するべきではないか。高齢者施設で利用者の「マイナカードを預かるのは困難」との声に応えるべきだと思う。」 / Twitter

 

保坂展人さんはTwitterを使っています:

「マイナ保険証に別人登録、7300件確認 厚労相が全データ点検表明:朝日新聞デジタル https://t.co/9LPwcOR0Zo 加藤勝信厚生労働相は23日、「大変申し訳ない」と謝罪した。対策として加入者データを総点検する方針を表明。ひもづけられた全データを点検するほか、健康保険組合などに確認を指示し、」 / Twitter

 

保坂展人さんはTwitterを使っています:

「近づく維新と国民民主 LGBT、憲法、入管法…立憲との違い強調:朝日https://t.co/xgQk29uo4d 日本維新の会と国民民主党が国会対応で急接近している。法案への対応で足並みをそろえる場面が目立ち、性的少数者への理解を広めるための「LGBT理解増進法案」をめぐっては、対案をまとめようと協議を開始し」 / Twitter

 

保坂展人さんはTwitterを使っています:

「自民が公明に「衆院東京28区での候補擁立認めない」 公明は「受け入れ困難」と強気 その理由は :東京https://t.co/bboL4fEA5b 自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が国会内で会談。茂木氏は、自民党が既に東京28区の候補者を内定しているとして、公明党の意向を「受け入れるのは困難だ」と」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Koichi Nakano@Progressive! ChannelさんはTwitterを使っています: 「立憲民主、連合、朝日も中にはとても立派なリベラル左派の人たちがいるのに残念な

2023-05-24 08:41:02 | 未分類

Koichi Nakano@Progressive! Channel(@knakano1970)さん / Twitter

 

Koichi Nakano@Progressive! ChannelさんはTwitterを使っています:

「立憲民主、連合、朝日も中にはとても立派なリベラル左派の人たちがいるのに残念な執行部におとなしく従って墓穴を掘ってるかたわらを、チンピラみたいなのが次々と問題起こしてもうちで何とか統制しますからと肩をすくめて済ます維新が通り過ぎて、こうして翼賛体制って完成するのかと思う。ヤバいね。」 / Twitter

 

市民連合さんはTwitterを使っています:

「今日21:30から!」 / Twitter

 

市民連合さんはTwitterを使っています:

「5/24(水) 21:30~ 出演: 中野晃一、塩田潤、eri @knakano1970 @e_r_i_e_r_i イベント前にスペースで安全保障についての話をします。国会、G7など、最近の時事問題も踏まえて解説しつつイベントの予習になればと思います!よろしくお願いします〜! https://t.co/n9EgCRPcR4」 / Twitter

 

Koichi Nakano@Progressive! ChannelさんはTwitterを使っています:

「維新って、民心が荒んでいる時代に、ろくでもないチンピラ連中集めて実際次々と問題起こすけど、そいつらを統率するシステムがあるっぽく見えるところが、ファシズムと同じで、結構な数の人が惹かれるんだろうな。 破壊と秩序への欲求が同時に満たされる。テレビやネットの炎上サイクルとも相性抜群。」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【4月から社会保険料の値上げ】実質賃金低下の中、4月納付はから、45歳年収500万円の会社員で健康保険料・介護保険料

2023-05-24 07:58:16 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【4月から社会保険料の値上げ】実質賃金低下の中、4月納付はから、45歳年収500万円の会社員で健康保険料・介護保険料、雇用保険料の合計で1137円増え年間で1万3644円手取りが減る。どんどん生活が苦しくなる。 https://t.co/iTYLSXkeUz」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【実質賃金が低下するのに「賃上げ」大合唱の異常マスコミ】昨年も春闘の後「2%賃上げ」の翼賛キャンペーンの中で7月に参院選挙が行われた。しかし、中小企業や非正規雇用は厳しく、今になって2022年は実質賃金1.8%減少で生活がますます苦しい。 https://t.co/C20uCTDPJI」 / Twitter

 

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【再び円安】再び1ドル=138円台に。かつての有事の円高と違って、アメリカの債務上限問題がもめると、日本国債を買って円安が進む状況だ。ウエダメがアベノミクスを継続しているからだが、これも防衛費倍増、少子化対策の財源見通しがつかず、赤字国債依存で、いずれ破綻だ。https://t.co/eoMDfsWA5a」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【植田総裁1ヶ月で10兆円ぶよぶよ膨らんだ】クロダメの後にウエダメだ。植田日銀の公式報告で国債保有額が589兆円、総資産が743兆円に。 https://t.co/yRTWsd2ttI 1ヶ月前の就任時から国債を9兆円買い、10兆円ぶよぶよ膨らんだ。 https://t.co/a5JUh1sGkG」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【クズ議員ばかり】自民の金魚のフンのように動く超右派の維新が、野党との対決姿勢を前面に出して、立憲の泉代表と岡田幹事長の選挙区に対抗馬を擁立するという。いよいよ本性丸出し。だが、梅村参院議員や笹川理大阪府議会議員など質の悪い議員をさらに立候補させるのか? https://t.co/nAK2DzOWh8」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【教育格差】コロナ禍や物価高で家計が苦しい中、子どもたちの教育格差が広がっている。総務省の2022年の家計調査によると、塾代など「補習教育」の費用がコロナ前の19年と比べ、年収が多い世帯では増加し、比較的少ない世帯では減少する傾向。大学進学断念する者も出ている。https://t.co/3GJF4EgPDJ」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする