【望月衣塑子が齋藤健法務相に聞く】難民団体退任の柳瀬氏、政府の参与員のままでいいのか?/記者会見、あまりに短すぎる<2023/6/30 法務相会見> The Breaking News
→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: / @arctimes1 →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ 👉望月衣塑子が2023年6月30日の齋藤法務相会見で、難民支援団体を退任した柳瀬氏が政府の難民審査参与員のままで良いのかを質しました。わずか15分間と短すぎる記者会見のあり方についても問いました。
【マイナ保険証の闇】これが原点!マイナンバーとマイナカードは全然別の制度【荻原博子のこんなことが】20230701
マイナ保険証の闇を暴く荻原博子。ここまで来ても「保険証廃止の中止」の言えない岸田首相にカツ!もしかしたらこの基本のきから、岸田さんは間違っているのかも。行政効率化のために国が国民に割り振ったマイナンバーと国民が利点を理解して自分の情報を預けるマイナンバーカードでは、根本から制度が異なります。それをあえて政府はごちゃごちゃに説明しているようにきこえます。 批判は、基本から。じっくりどうぞ。 2023年6月28日 収録 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴と寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
志位和夫委員長と語り合う対話集会 18問18答(手話入り)2023.7.1
5月27日、千葉・船橋市で開かれた対話集会を、一問一答形式で再編集しました 00:00 start 00:40「抑止力」をどう考える? 05:01 なぜ「長距離ミサイル」を持つの? 08:53 なせ〝アメリカいいなり〟なの? 18:43 日中関係を前向きに打開する共産党の提案とは 28:45 万が一の時自衛隊「活用」はご都合主義? 33:32 マイナンバーカード強制 どう見る? 37:13 なぜ物価はあがっても 賃金はあがらないの? 41:48 「異次元」より「普通」の少子化対策を! 49:39 消費税減税してほしいけど 財政は大丈夫? 54:40 日本のメディアはどうして真実を報道しないの? 56:38 なぜ日本では再エネ利用がすすまないの? 57:48 スウェーデン、フィンランドNATO加盟をどう見る? 59:52 共産党は異論を認めないの? 1:08:58 共産党はなぜジェンダー平等を訴えるの? 1:14:19 「共産党」の名前を変えたら? 1:17:27 政党助成金を受け取ったら? 1:21:26 共産党のめざす未来社会は? 1:27:15 志位さんの入党のきっかけは? #日本共産党 #志位和夫 #18問18答 #手話入り
あらかわ (@kazu10233147) / Twitter