7月15日14時から、市民連合の全国意見交換会 (リモート)が開催されました。 | 市民連合 (shiminrengo.com)
開会にあたって 、高田健さんから「通常国会が終わった。軍拡財源確保法やGX関連法や入管法など、多くの悪法が成立してしまった。岸田政権は、安倍政権、菅政権以上にひどい政権だ。一時期解散風が吹いたが、岸田総理は解散を決断できなかった。今後は臨時国会冒頭、通常国会、予算成立後など、いつ解散がされてもおかしくない状況だ。今日は、このような中で、市民連合として、緊張感を持った議論をしていきたい。」と挨拶がありました。
続いて事務局から、ウクライナ戦争などの国際情勢から国内情勢、通常国会をめぐる状況と残された課題について報告され、また、協議事項として、解散総選挙に向けた情勢分析、野党共闘の実現に向けた取り組み、市民連合の組織強化について提起がされました。
続いて各地からの取り組み報告として、10都道府県14名の方から発言がありました。取り組み報告では、野党共闘の実現に向けた各地の取り組みを中心として、自治体選挙の取り組み、オープンミーティングの作り方など、運動の活性化に向けた提起や、各地での平和運動の取り組みなどについて報告・議論がされました。また、市民連合拡大女性会議の開催に向けた呼びかけがされました。
最後に広渡清吾さんから「市民連合の運動は、市民が自らの政策要求の実現のために、野党共闘を求めると言う新しい運動だ。その意味で、著名人が引っ張っていった1970年代の社共共闘の時とは違う。この、新しい市民による政権交代運動には、新しい担い手と新しいスタイルが必要だ。市民連合拡大女性会議の提起もあったが、引き続き、意識的に新しい運動のあり方を模索していこう。」とのまとめがあり、会議を終了しました。
参加者はzoomで24名、YouTube視聴(会議開催時点)延べ36名で、60名の参加となりました。
2023年7月15日
【横田一の現場直撃 No.224】◆うんざり河野マイナ ◆岩手知事選・大槌町長選 ◆ 西村「処理水」アリバイ行脚 20230717
今週も採れたて横田さんの現場レポート! ※音声が小さいとのお声をいただいております。大変申し訳ありませんが、今回はデバイスの音量で調整をおねがいいたします。次回からは適切な音量での配信につとめます。 ①うんざり河野のマイナ問答 ②岩手知事選・大槌町長選 ③西村「処理水」アリバイ行脚 2023年7月17日 生配信 横田一の現場直撃200回記念 手ぬぐい発売サイトはこちら! https://dtimes17.theshop.jp/
水俣病事件と歴史遺産【中島岳志】2023年7月18日(火)大竹まこと 武田砂鉄 野村邦丸 中島岳志【大竹紳士交遊録】
2023年7月18日(火)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。 出演者:)大竹まこと 武田砂鉄 野村邦丸 中島岳志 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日の出演者! (月)古谷経衡(作家・評論家) (火)隔週/深澤真紀(コラムニスト、関西大学総合情報学部特任教授)・中島岳志(政治学者) (水)きたろう(タレント、俳優) (木)みうらじゅん・関口靖彦(角川文庫編集部部長)・望月衣塑子(東京新聞記者)・ガンバレルーヤ (金)金子勝(経済学者・慶應義塾大学名誉教授・淑徳大学客員教授) 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/golden 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと#武田砂鉄#中島岳志#野村邦丸
カジノに関する重大な新事実が明らかに
・維新の会は売〇奴です。 お知らせ:メルマガを始めました。無料動画のような時事的要素は薄めです。 *週一で配信しているため、申し込んだタイミングで損得はありません。月初でも月末でも同じです。 https://junchann0202.shop/ 次回のポリス読書会◆8月5日(土)19:00 フィリップ・アギヨン (著), セリーヌ・アントニン (著), サイモン・ブネル (著)『創造的破壊の力―資本主義を改革する22世紀の国富論』はこちら。https://pro.form-mailer.jp/fms/464170... 書籍はこちら。https://amzn.to/3NyEpfN ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ・一線を越えた差別的言動、スパム、同じコメントをいろんな動画に張り付けてくるアカウントなどはブロックします。
【LGBTの理解増進】記者も各社で偏見乗り越え/記事増やしてきた歴史/産経新聞でも /ゲスト・石川大我さん(参院議員)、奥野斐さん(東京新聞記者)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 7/4 スピンオフ
→チャンネルのメンバー(有料会員)↓になって、この動画の本編をぜひご覧ください。 / @arctimes1 →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ 👉ゲストの石川大我さんと奥野斐さんは、LGBTの理解を広げるため、記者たちも、大手メディア各社で当初は社内に根強かった偏見を乗り越えながら、デスクを説得して記事を増やしてきた経緯がこの20年の間にあったと説明します。石川さんは、そうした記者が各社に増えていき、産経新聞でも努力してくれた記者がいたと明かします。また石川さんは、小5で自分がゲイだと気づいたなかで、親にも悩みを打ち明けることができず、孤独だった時代のつらさを語りました。 7月4日配信の本編 ● <マイノリティの権利>LGBT理解“制限”法でいいのか/米トランプ派に似る自民右派【奥野斐、石川大我、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/eE39H_ROoXI も合わせてぜひご覧ください!
大阪IR用地をめぐるメール問題【武田砂鉄】2023年7月18日(火)大竹まこと 武田砂鉄 野村邦丸【大竹のもっと言いたい放題】【大竹まことゴールデンラジオ】
2023年7月18日(火)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の「大竹のもっと言いたい放題」です。 出演者:大竹まこと 武田砂鉄 野村邦丸 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 「大竹のもっと言いたい放題」 各曜日の出演者! (月)森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) (火)武田砂鉄(フリーライター) (金)青木理(ジャーナリスト)・隔週 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/golden 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと #武田砂鉄 #野村邦丸
【7月9日告示、16日投票】【新潟県妙高市16→共産当選1】 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者
7月 地方議員選挙 追加/日本共産党の立候補者 (jcp.or.jp)
7~8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)
6~7月 地方議員選挙 追加/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)
6~7月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)
妙高市議会議員選挙 - 2023年07月16日投票 | 新潟県妙高市 | 選挙ドットコム (go2senkyo.com)
妙高市議会議員選挙 - 2023年7月16日投票 | 候補者一覧 | 政治山 (seijiyama.jp)
【9日告示、16日投票】
ブロック事務所|日本共産党事務所の住所│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
上越地区委員会│新潟県│日本共産党事務所の住所│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
しもとり栄之市議(新潟県/妙高市)│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
妙高市議会議員選挙 - 2019年7月21日投票 | 候補者一覧 | 政治山 (seijiyama.jp)
最下位当選
霜鳥栄之(しもとりひでゆき)| 妙高市議会議員選挙 2019 | 政治山 (seijiyama.jp)
「四つの安心」「三つのゼロ」を公約 | 日本共産党新潟県委員会 (jcp-niigata.org)
◆新潟県妙高市16(2減)
しもとり栄之75現
(前回当選2)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【16日告示、23日投票】
◆山形県東根(ひがしね)市18
植松ひろし70現
(前回当選1)
◆岩手県滝沢市20
なかた孝行70現
川口きよゆき67現
(前回当選2)
◆岩手県二戸(にのへ)市18
畠中 泰子68現
田口 一男73現
(前回当選2)
◆宮城県白石市16(2減)
佐藤 龍彦43現
(前回当選1)
【18日告示、23日投票】
◆岩手県雫石(しずくいし)町16
西田 征洋78現
(前回当選1)
◆福岡県築上(ちくじょう)町14
いけかめ豊70現
(前回当選2)
◆北海道江差町12
小野寺 真70現
(前回当選2)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【21日告示、30日投票】
◆仙台市55
[青葉区]15
すげの直子51現
花木 則彰63元
[宮城野区]10
高見のり子66現
[若林区]7
吉田 ごう41新
[太白区]12
高村 直也39現
かながみ達之54新
[泉区]11
ふるくぼ和子55現
(前回当選6)
【23日告示、30日投票】
◆岩手県久慈(くじ)市20
城内ちゅうえつ74現
はしかみ洋子65現
(前回当選2)
◆福島県会津若松市28
はらだ俊広63現
(前回当選2)
◆岐阜県可児(かに)市22
伊藤けんじ70現
とみだ牧子72現
(前回当選2)
◆京都府向日(むこう)市18(2減)
丹野 直次73現
山田千枝子75現
常盤ゆかり61現
佐藤 新一73現
北林 智子58現
米重 健男42前
(前回当選6)
【25日告示、30日投票】
◆北海道仁木町9
上村ちえ子71現
(前回当選1)
◆静岡県南伊豆町11
よこしま隆二66現
(前回当選1)
◆岩手県野田村10(2減)
丹野 和子74現
(前回当選1)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【30日告示、8月6日投票】
◆福島県郡山市38
岡田 哲夫70現
遠藤たかし66新
(前回当選2)
◆福島県須賀川(すかがわ)市24
横田ようこ64現
堂脇あきな39現
(前回当選2)
◆千葉県柏市36
わたべ和子68現
ひらの光一66現
武藤みつえ67現
やざわ英雄73現
田口やすひろ56新
(前回当選5)
◆福井県勝山市14
山田やすのぶ65現
(前回当選2)
【8月1日告示、6日投票】
◆北海道上富良野町14
米沢よしひで70現
(前回当選1)
◆岩手県大槌(おおつち)町12(1減)
阿部 俊作70現
(前回当選1)
◆宮城県村田町12
高橋まさる74元
(前回当選0)
◆福島県大玉村12
須藤 軍蔵78現
武田えつこ64現
(前回当選2)
◆埼玉県杉戸町15
上田さとし61現
江口えい子68新
北出けいぞう75新
(前回当選3)
◆埼玉県小川町16
田中たつお71新
(前回当選1)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【6日告示、13日投票】
◆岩手県盛岡市38
庄子 春治72現
髙橋 和夫84現
かんべ伸也49現
鈴木つとむ41現
三田村あみこ40現
(前回当選5)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【20日告示、27日投票】
◆宮城県富谷市18
わたなべ清美52現
(前回当選2)
◆宮城県塩釜市18
伊勢よしのり72現
こだか 洋42現
辻畑めぐみ65現
鈴木えつよ69新
(前回当選4)
◆宮城県多賀城市18
中田 定行74現
遠藤あきお69現
いとう真弓59新
さこ 道子43新
(前回当選4)
◆千葉県八街(やちまた)市20
丸山わき子74現
若泉さとし52新
(前回当選2)
◆神奈川県秦野市24
佐藤ふみあき71現
石川じゅん51新
(前回当選2)
◆島根県益田市20(2減)
安達みつ子58現
(前回当選1)
【22日告示、27日投票】
◆宮城県大郷町12(2減)
鎌田あきふみ52新
(前回当選1)
◆宮城県利府町16(2減)
土村 秀俊68現
(前回当選3)
◆宮城県七ケ浜町14
歌川わたる68現
(前回当選2)
◆千葉県九十九里町14
谷川 優子71現
(前回当選1)
◆新潟県聖籠(せいろう)町14
中村えみ子64現
(前回当選1)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【25日告示、9月3日投票】
◆岩手県48
[盛岡区]11(1増)
斉藤 信72現
[一関区]5
高田 一郎64現
[奥州区]5
千田みつ子69現
(前回当選3)
【27日告示、9月3日投票】
◆岩手県陸前高田市16(2減)
藤倉たいじ73現
大坪 涼子73現
いせ 純56現
(前回当選3)
◆岩手県釜石市18
ふかさわ秋子66現
(前回当選1)
【29日告示、9月3日投票】
◆岩手県山田町14
木村 洋子65現
(前回当選1)