設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 on X: "いま万博を中止した場合、日本が参加国やBIEに支払う補償費上限は348億円

2023-11-09 21:47:01 | 未分類

たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 (@kotarotatsumi) / X (twitter.com)

 

たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 on X: "いま万博を中止した場合、日本が参加国やBIEに支払う補償費上限は348億円(232百万ドル)。日よけに350億円使うのなら万博中止にしたらいいんじゃない。#万博中止 万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞 https://t.co/A8qsg7b04v https://t.co/6W3behonDZ" / X (twitter.com)

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上伸@雑誌KOKKO on X: "岸田首相は年収46万円アップで、労働者は年収32万円ダウン 岸田首相「経済、経済、経済、私は

2023-11-09 21:37:54 | 未分類

井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) / X (twitter.com)

 

井上伸@雑誌KOKKO on X: "岸田首相は年収46万円アップで、労働者は年収32万円ダウン 岸田首相「経済、経済、経済、私は、何よりも(私の)経済に重点を置いていきます」 https://t.co/QPPNl6S9RE" / X (twitter.com)

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tweet-rain<UNITE !> on X: "🌈🌈🌈なんと息子の小学校の時の先生が、私の応援に駆けつけてくれました。 「必ず勝利を!」

2023-11-09 21:29:39 | 未分類

かめだ優子★八幡市長選 (@kamedayuko1) / X (twitter.com)

 

Tweet-rain<UNITE !> on X: "🌈🌈🌈なんと息子の小学校の時の先生が、私の応援に駆けつけてくれました。 「必ず勝利を!」とお守りを頂きました。 教え子にラインで支持を広げてくれています。 ありがとうございます! あと3日、頑張ります!" / X (twitter.com)

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場あしたの会 on X: "ダム干上がり…貯水率「0%」“幻の橋”出現も 西日本で“深刻渇水

2023-11-09 21:21:35 | 未分類

八ッ場あしたの会 (@yambatomorrow) / X (twitter.com)

 

八ッ場あしたの会 on X: "ダム干上がり…貯水率「0%」“幻の橋”出現も 西日本で“深刻渇水” https://t.co/DpCmjpWZ0g" / X (twitter.com)

 

八ッ場あしたの会 on X: "ー国債発行の内訳は、幅広い用途に充当できる赤字国債6.3兆円のほか、インフラなど公共事業費に充てる「建設国債」が2兆5000億円。赤字国債と建設国債を合わせた23年度の新規国債発行総額は44兆4980億円となり、歳入全体に占める国債の割合は34.9%と、依然として借金頼み… https://t.co/5jVDJLvlC8" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 神田財務副大臣 税金滞納を認め陳謝|NHK 東海のニュース 衆議院・愛知5区

2023-11-09 21:17:39 | 未分類

神田財務副大臣 税金滞納を認め陳謝|NHK 東海のニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 ウクライナ侵攻が「国際法違反」なら、ガザ侵攻も同じでは? 岸田首相は「判断する立場にない」とかわした:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2023-11-09 21:14:28 | 未分類

ウクライナ侵攻が「国際法違反」なら、ガザ侵攻も同じでは? 岸田首相は「判断する立場にない」とかわした:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 勤労感謝の日に職員3000人を7時間タダ働きさせようとする大阪府・大阪市のヤバさ これが「維新流」?:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2023-11-09 21:12:50 | 未分類

勤労感謝の日に職員3000人を7時間タダ働きさせようとする大阪府・大阪市のヤバさ これが「維新流」?:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 赤字国債6.3兆円増発 補正予算、財政悪化一段と―10日閣議決定:時事ドットコム (jiji.com)

2023-11-09 21:00:15 | 未分類

赤字国債6.3兆円増発 補正予算、財政悪化一段と―10日閣議決定:時事ドットコム (jiji.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 ガザの騒擾とウクライナ戦争 米国の軍事支援は確実に弱まっていく|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2023-11-09 20:43:24 | 未分類

ガザの騒擾とウクライナ戦争 米国の軍事支援は確実に弱まっていく|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 いよいよ退陣が現実味 青木の法則で読む岸田内閣と自民党の末路|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2023-11-09 20:42:16 | 未分類

いよいよ退陣が現実味 青木の法則で読む岸田内閣と自民党の末路|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルに正義はあるか【田岡俊次の徹底解説】20231108

2023-11-09 19:51:51 | YouTube

イスラエルに正義はあるか【田岡俊次の徹底解説】20231108

 
1,530 回視聴 • 2023/11/09

軍事ジャーナリスト田岡俊次の徹底解説。ハマスのテロ行為への自衛権の行使の名目でガザでの1万人を超える民間人の死亡が正当化されるのか。イスラエルの現在のパレスチナ地域の支配が、実は国連決議に違反する占領であり、しかし、そのことを問題視しない欧米によって明白な不条理が50年以上放置されてきたことに目を向ける必要があります。豊富な知識に裏打ちされた、田岡さんの目からうろこの解説をどうぞ。 2023年11月8日 収録 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小林節】特別編「戦争と人権」(日刊ゲンダイ オンライン講座)

2023-11-09 18:34:57 | YouTube

【小林節】特別編「戦争と人権」(日刊ゲンダイ オンライン講座)

回視聴
 
2023/11/09 #日刊ゲンダイ #小林節

【日刊ゲンダイ オンライン講座】 ◆小林節(特別編)「戦争と人権」 戦争と人権という大きなテーマについて、憲法学者の小林節氏が解説する。戦争になれば、国家権力は国民の人権をはく奪する。徴兵され、生命が脅かされ、移動の自由は奪われ、財産権も何もなくなる。国家とは主権者国民のサービス機関であるはずなのに、なぜ、戦争で人権を制限できるのか。その法的根拠は? 戦争を止める判断は? フルバージョンはこちらからご覧いただけます ⇒ https://www.nikkan-gendai.com/article... ◆多士済々の講師陣が揃う【プレミアム会員限定オンライン講座】  https://www.nikkan-gendai.com/article... ◆日刊ゲンダイDIGITAL  夕刊紙「日刊ゲンダイ」の記事に加え、ネットオリジナル記事を毎日掲載  https://www.nikkan-gendai.com/ ※プレミアム会員なら特典が盛りだくさん!  https://www.nikkan-gendai.com/users/i... #日刊ゲンダイ #小林節


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国会女性会議 No25】吉田×吉良×櫛渕×福島 支持率低迷岸田内閣の弥縫策、上から目線のやってやる感 20231106

2023-11-09 18:21:53 | YouTube

【国会女性会議 No25】吉田×吉良×櫛渕×福島 支持率低迷岸田内閣の弥縫策、上から目線のやってやる感 20231106

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
 
,
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
回視聴
 
2023/11/09

今回はリモートではなく初めてスタジオに4名の議員が集合。 臨時国会の質疑から始まり、岸田政権への深い疑問を徹底検証。 どこかの「日曜討論」とは違い、歯に布着せぬ激論が大展開。 野党間の違いも出て、興味溢れる討論会になりました! 出席は、 吉田はるみさん(立憲民主党 衆議院議員) 吉良よし子さん(日本共産党 参議院議員) 櫛渕万里さん(れいわ新選組 衆議院議員) 福島みずほさん(社会民主党 参議院議員) 司会は鈴木耕(デモクラシータイムス) 収録は、2023年11月6日 ※動画内で「れいわ新選組」の党名の誤りがございました。  お詫び申し上げます。 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆  ・三菱UFJ銀行   【支店】神楽坂支店 (店番号052)   【番号】普通 0462813   【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス  ・ゆうちょ口座/郵便局から   【記号】10130   【番号】94188041   【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】  ホームページ:https://democracytimes17.jp  twitter: https://twitter.com/dtimes17  Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17  メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党 - YouTube

2023-11-09 18:16:20 | YouTube

日本共産党 - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "子ども施策は“無償化”だけじゃない。“虐待防止”も極めて大切。共通するのは、子どものテーマに本気で

2023-11-09 18:02:04 | 未分類

泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "子ども施策は“無償化”だけじゃない。“虐待防止”も極めて大切。共通するのは、子どものテーマに本気で向き合うことだ。『予算』も『担当職員数』も、日本は諸外国と比べて少ない状態が続いている。『お金』も『ひと』も必要だ。子どもを応援しない社会に未来はない。 https://t.co/Lawnv4nS0G @YouTube" / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "明石市は子ども目線(子どもが主人公との考え)で施策展開をしてきた。明石市独自の「高校生世代への児童手当」の支給も、子ども自身が申請し、子ども名義の口座に振り込むことにした。子どもは子どもであって、親の持ち物ではないというのが、一貫したスタンス。 https://t.co/8Bb9b7Tgdu @YouTube" / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "『減税』を打ち出したのに『支持率』が下がるということは、国民から信頼されていないということだ。“増税路線”を誤魔化すための“フリ”(1年限定)にすぎないことがバレバレなのだ。写真週刊誌『FLASH』での連載。市長退任後の5月から始めて半年が過ぎた。皆さん、継続的にご愛読のほど。 https://t.co/7DIwkYyYFn" / X (twitter.com)

Image

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "マスコミを信じてはいけない。彼らは国民のことを考えているわけではない。だからこそ、国民自らが声を上げていく必要があるし、声を上げれば、マスコミ以上に大きな力となる。埼玉県の“無茶苦茶な条例”の撤回も、国民があきらめなかったからこそ撤回させることができたのだ。 https://t.co/jWzTxYqg7C" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする